サスペンションのリフレッシュをお勧めします

  1. featured
  2. 141 view

サスペンションのコイルスプリングが折れてしまう症例です。
車の保管状態や走行頻度、乗り方によりバラつきは生じますが、
国産車、輸入車問わず、足回りパーツは定期的に交換が必要です。
サスペンション部品の交換時期の目安としては、
走行距離5万キロ以上、または新車登録から10年が経過。
乗り心地が悪くなった、異音がするなどと感じることがありましたら、
専門店でチェックしてもらいましょう。
当店では、サスペンション純正パーツはもちろん。
リーズナブルな強化パーツも扱っております。
足回りが気になる方は、リフレッシュをお勧めします。
乗り心地も性能も改善して、
安全で快適なドライブを取り戻してください。

.

関連記事

6/2月曜と6/3火曜は休日となります

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、6/2月曜と6/3火曜は、休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い…

  • 15 view

小林です。

今回も、最近作業した事例を紹介します。BMW525iですが、雨天走行中メーターにトランスプログラムの警告灯が点灯したという依頼で点検しました。症状が出た時と同じ条…

  • 24 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は休日となります。何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。次回お逢…

  • 20 view

大寒

今日は暦の上では大寒、寒~い。でも先日の寒波ほどではないですね。札幌は小雪交じりの天気です。昨日は仕事が終了してから旭川に御客様の修理車を引取りに行ってきましたよ…

  • 14 view

下回りのスチーム洗浄のご依頼歓迎です

ウインターシーズンの走行で付着した融雪剤はとてもしつこいものです。暖かくなると金属に浸透し深刻な錆の原因になります。ですから例年この時期は下廻りのスチーム洗浄…

  • 64 view