小林です。

  1. featured
  2. 24 view

今回も、最近作業した事例を紹介します。

DSC_0133

BMW525iですが、雨天走行中メーターにトランスプログラムの警告灯が点灯したという

依頼で点検しました。

症状が出た時と同じ条件になる様車をリフトに上げて

洗車機で下廻りに水をかけるとすぐに警告灯が

点灯したので早速テスターにて診断。

DSC_0134

クランクアングルセンサー断線、ショートのフォルトメモリーが入って

いるので点検します。

DSC_0136

画像では見ずらいけども、センサー自体に亀裂があるので

間違い無くこれが現因です。

警告灯の点灯だけで、よくエンジン始動不良やストールが無かったものです。

DSC_0140

つぎに同じBMWでエアバックの警告灯が点灯しているX3の点検、修理です。

DSC_0142

テスター診断の結果、助手席の着座センサー抵抗値大というフォルトメモリーが

入っており点検すると画像のセンサー自体の接触不良でした。

故障修理は色々ありますが、私たちは早い故障現因探究と早い修理作業を目指しています。

.

関連記事

MINI クーパーS下取りで入庫!

MINI クーパーS  AT売約済みになりました!外装 イクリプスグレーメタリック、  内装 ブラック  平成23年6月登録、走行34,300キロ、車検28年…

  • 27 view

BMW X1 xDrive 25i

BMW X1 xDrive 25i売約済みになりました。平成23年2月登録、走行30,500キロ、車検新規、アルピンホワイトⅢ、フルタイム4WD、スペ…

  • 18 view

Wi-Fi 飛んでます

平素は当店をご利用頂き誠にありがとうございます。いつも変わらないみなさまのご支援、心より感謝いたします。当店ではお客様へのサービスの一環としてWi-Fiサービ…

  • 56 view

小林です

今回紹介するのは、ご購入して頂いたフェラーリ360モデナの点検、整備です。テスター診断するとクラッチウエアーが90%で摩耗していると判断しオーバーホールをします…

  • 28 view