長尾です

  1. featured
  2. 82 view

クイックで入庫のクロスオーバーです。

ATシフトレンジがくたくたになっています。

どこのレンジに入っているかもよくわかりません。シフトレンジassy交換になります。

シフトノブを外して、まわりの配線を外すと室内の作業は終了です。

シフトレンジは下に抜いて交換します。

マフラー、遮熱板など外すと見えてきます。

ミッションのチェンジワイヤーを取り外さないと外れてきません。

エアクリーナーケースなども外していきます。

こんな感じで外れます。

あとは折り返し作業になります。ワイヤー調整を忘れずやればなんの問題もありません。

おまけ

お気に入りの円山パンケーキ!

甘かったけど、美味しかった。

ちょっと早いけど、息子と娘から誕生日プレゼントとバレンタインチョコもらいました。

 

.

関連記事

ジャンプスターター

シンプルで使いやすくコンパクト設計でありながら抜群のパワーを瞬時に発揮するパワフルジャンプスターターNOCOジーニアスブーストジャンプスターターのご提案です。…

  • 128 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は休日となります。何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。次回お逢…

  • 29 view

森本です

メルセデスベンツのM272エンジンの後継であるM276エンジンです。従来のバンク角90から60になりバランスシャフトが不要になりマルチポイント点火と直噴システムが追加にな…

  • 127 view

小林です

私が普段車の点検をしている中でポイントとしている事でドアミラーのヒーター付きガラスで、よくガラスの中に入っている熱線が切れていることがあります。このヒーターが効かないと…

  • 33 view