長尾です

  1. featured
  2. 34 view

ワーゲンゴルフでの車検での基本的な整備の様子です。車歴や走行距離には多少の誤差はありますが予防も含めてプラグ、イグニッションコイル、ファンベルトを交換します。

まずはプラグとコイルの交換ですが外してみると明らかに摩耗や変色が起きています。この車両に関しては8万キロ走行ですがこれまで交換した様子がありませんでした。

新品と見比べると変色や摩耗がわかります。いつ何時、故障が起きるかわからない状態なので交換する事で安心して乗っていただけます。

こちらはファンベルト!摩耗、ゴムの劣化が確認出来ます。当然、交換になります。

切れてからでは、遅いですからね。交換も済ませ納車になりました。8万キロですが、まだまだ頑張って走ってもらいたいです。その為にもジャパトレメカニックは安全、安心を考えて作業を行ってます。

おまけ

先週の釧路の続きですが、朝一番に和商市場で勝手丼食べて!

帰りは阿寒湖に寄って

阿寒湖で獲れる外来種のウチダザリガニバーガー🍔食べました。

満足満腹なドライブでした。

.

関連記事

暖かい今こそエンドックス防錆施工

愛車の錆対策はお済ですか?春になり、下回りの洗車を済ませたなら錆対策です。下回りに発生する錆の脅威からクルマを守る目的でゴム系アンダーボディコーティング剤、エンドック…

  • 52 view

6/2月曜と6/3火曜は休日となります

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、6/2月曜と6/3火曜は、休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い…

  • 15 view

初雪

少し早い初雪が札幌に降りました。冷たい北風も強まりそうです。トンネルの出入口や日陰にはスリップの危険があります。十分注意して走行してください。今シーズ…

  • 44 view

小林です

夏本番を迎えますが、車のA/Cが効かないなといった時に推奨するのが、ワコーズパワーエアコンプラスです。これはA/Cガスに注入する添加剤になりますが、高い電気絶縁…

  • 125 view

自動車保険ことならお任せ下さい

当店は自動車保険の代理店です。疑問やお悩みをお持ちの方は、お気軽にご相談ください。自動車保険に必要なことをかみ砕いてアドバイスいたします。万一の事故や故障…

  • 81 view