長尾です

  1. featured
  2. 19 view

アウディQ3オイル漏れ?

ボンネットを開けてみると?オイル漏れ?霧状に噴射した跡がある?間違いなく何らかの故障があるはず、探求開始します。

ラジエーターサブタンク!テンションプーリー!エンジンマウント!オイルプレッシャースイッチ!エアコンパイプ!結構な箇所に飛び散ってます。

エンジンルームを綺麗に洗浄ししばらく目視…やはりこれだけ細かい霧状だとなかなか見つけられない。1番怪しいと思うオイルプレッシャースイッチを点検してみます。

油圧がかかって漏れてくるのか確認します。数十分かけてもエンジン回転を上げても吹かしても問題ありませんでした。

やばい!これはかなり厄介だなと思って見ていると、オイルプレッシャースイッチの方に微かにオイルが飛び散ってきます!

原因はオイルエレメントのOリング部分からの漏れでした。Oリングから霧状に漏れてくるのは初めての経験です。多分、ファンベルトの回転によって霧状に捲き上るのではないでしょうか?

原因を見つける事が出来てひと安心です。ドライブされる前にボンネットを開けて日常点検されると安心かも知れませんね。

おまけ

休日、娘とドッグカフェに🍰 息子はシャンプーだったので。

冷製パスタ🍝美味しかった!

記念日撮影

疲れたかな

 

.

関連記事

森本です

今日は厄介なエンジンのお話です。アウディに搭載されている2.0TFSIエンジンです。 低速からトルクもあって当初は素晴らしいエンジンと感心していたのですが、このエンジ…

  • 21 view

更新日 4月26日

森本です。今日は錆についてのお話(ウンチク)です。金属は水分、塩分の電解質に触れると金属中の電子が奪われて酸化します。これが錆です。車の金属の表面は塗装などで保護さ…

  • 26 view

定休日ですが張り切って営業中!

クルマ購入計画をお考えであれば、春になる前の今がクルマ探しには最適な時期です。店頭に在庫がない、他店にも希望のボディカラーや装備がないなど、なんなりとご相談く…

  • 42 view

三連休×秋のドライブ

今日からの三連休、家族サービス?それとも自分へのご褒美ドライブ?どちらもOK!でも愛車のタイヤの空気圧は、大丈夫?点検ついでに、ちょっと寄ってみません…

  • 39 view