あっという間に2週間終了

  1. featured
  2. 16 view

実質1週目はGWでつぶれ6日からのスタートです。

先週は営業、工場も定休日の火曜日も出勤し仕事をしましたよ~

業績は今一ですね😢

GW中に整備で新規の御客様が4件いらっしゃいました。開いている工場があって良かったと喜ばれましたね。今後の整備も入れて下さるとの事です。

今日の工場も忙しく稼働していますよ~

それにしても寒いですね、皆さんも健康管理には十分に注意しましょう。

輸入車で御困りの方、工場への御質問は電話又はメールで受付けています。

E-mail  s-handa@japan-trading.jp

フロント HANDA

・・

・・

おまけの話

自分探しの旅2019春 道北編

手塩で美味しいしじみラーメンを食べ一路稚内を目指します。

抜海経由で行けばよかった、後悔です。なんせ海が見れない。

3時過ぎ位に稚内到着。予約のホテルを探そうと新兵器のタブレットを取り出し???

使い方がわからない?(HANDA馬鹿野郎です)

おまわりさんに聞きながら何とかホテル到着。

フロントレディーは若く綺麗でした。

夕食タイムまで稚内観光、まず向かったのは定番の北防波堤ドーム。古代ローマ建築のようでした(本物のローマ建築を見た事もないのにね?)北海道遺産にもなっているらしく映画のロケにも使われたようです。

次はノシャップ岬に行ってみましたが特に感動無し。

日本で2番目に高い灯台だそうです。確かに高かった。

稚内公園にも立ち寄り9人の乙女の碑を読み少し感情が高ぶりました。許せませんね!

その後ホテルに戻り温泉につかりました。

次回最終章

.

関連記事

M-BENZ E350 4マチック 入庫

BENZ E350 4MATICアバンギャルドが入庫しました。平成21年10月登録、走行33,600キロ、車検28年10月外装 オブシディアンブラック、 内装…

  • 18 view

屋根より 高い 鯉のぼり~

屋根より 高い 鯉のぼり~大きい まごいは お父さん小さい ひごいは 子供たち面白 そうに 泳いでる~~。そういう訳で、うららかな季節を迎えました。こ…

  • 58 view

お守りはビートル

神様を身近に感じることで、ドライバーの心に落ち着きと強さを授けてくれるお守り。いつも神聖な気持ちを持って安全運転に努めたいものです。今日も元気に営業中…

  • 42 view

森本です

エンドックスのコーティングが大好評中です。最近は地方への引き取り納車が多いのですが高速道路は融雪剤で真っ白です。車検などで下回りが酷く錆びている車は沿岸部にお住まい…

  • 17 view

小林です

こちらは、ルームランプが点灯しないという修理依頼をされたVWティグアンです。ランプスイッチをONだと点灯しますが、ドアポジションにするとの開閉信号が来てない為点灯しない…

  • 13 view

更新日 2月18日

この季節は非常に寒かったり、かと思えば少し暖かかったりと体調を維持するのが大変ですが車にとっても大変な季節ですね。この時期にあるのはバッテリーの 劣化によるバッテリー上が…

  • 16 view