小林です

  1. featured
  2. 13 view

こちらは1年点検でお預かりしたポルシェカイエンです、当社規定の点検項目により各部を点検します。走行距離に応じエンジンオイル、スパークプラグ、エアエレメントの交換。

 

エンジン始動時、多少のベルト鳴きがあったので点検したところプーリーのベアリングにガタつきや異音があったので予防で交換します。

 

テンショナーとアイドラプーリーは純正品で、ベルトは三ツ星ベルトの日本製。

 

これでベルト鳴きは完治しました。

 

テスター診断でトランスファオイルの寿命のフォルトメモリーがあり、点検すると劣化が見られるので交換しリセット。他に、前後のデフオイルも定期交換しています。

 


オイルは純正品を使用。

このお車の走行距離は20万km超で消耗品の交換サイクルは早いのですが、長距離走行が多い事や点検を定期的に行っていることで非常に調子が良いお車です。2年ごとの車検だけでなく1年点検も行い愛車の点検を多く行うことをお勧めします。

 

エンジンオイルに関してお客様からよくオイル補充のご依頼があります。エンジンの状態や運転スタイルによって変わりますが、取説上このカイエンそしてBMWやベンツでは1000km走行で0.8ℓオイルを消費しアウディでは0.5ℓ(アウディはもっと減ると思う)消費します。最近の輸入車は特に減るので点検し補充が必要です。

 

 

 

.

関連記事

VOLVO V40 Cross Country T5 AWD…

VOLVO V40 Cross Country T5 AWD売約済みになりました。2015年2月登録、走行15,400キロ、車検新規、アイスホワイト、純正…

  • 15 view

エンジン内部洗浄剤のご案内

各自動車メーカーは環境問題へ対応するため、エンジンオイルを長期に渡って使用するロングドレイン化を進めています。この流れはエンジンにとって、とても厳しいもの、…

  • 39 view

HIDの取り付けをお考えなら。

小林メカニックがカウンタックに続き、今度は、フェラーリ512TRにHIDを取り付け中。当時のスーパーカーはライトの形状やバルブの奥行きなど、取り付けに…

  • 15 view

森本です

明けましておめでとうございます。BMWのエンジンの乗せかえです。車両からエンジンを降ろすにはミッションを外すか分離しておいてフロント周りを分解して前に引き出す方法、上に…

  • 50 view

フォルクスワーゲンさんに訪問

先日フォルクスワーゲンさんにお邪魔しました。いつも暖かく迎えてくれて感謝しています。人とクルマをなじませるフォルクスワーゲンの先進技術はいつの時代も世の中…

  • 29 view

スタットレスタイヤ好評販売中です

スタッドレスタイヤ、ホイールなど各種取り扱っております。タイヤサイズの確認方法、交換方法など、ご不明な点はいつでもお気軽にお問合せください!最近の高性能スタットレスは…

  • 20 view