長尾です

  1. featured
  2. 13 view

今回は、スパークプラグってこんな感じになってしまいます。車検で入庫のトヨタ〇〇〇〇のV6直噴エンジンのプラグの様子です。

最近のエンジンは直噴エンジンを使用しているためプラグ及びバルブ、燃焼室にカーボンが溜まりやすくなっています。カーボンが溜まりバルブに付着してエンジン不調、アイドリング不調などが起きてしまいす。

年数の経過と走行距離でもカーボンの溜まり具合は変わってきます。少しでも防ぐ為にも、バルブ、燃焼室の清掃などを定期的することも必要です。一般的には、メーカーから指定されている指定年数、指定走行距離でのプラグ交換をお勧めします。プラグなんて大したパーツじゃないなエンジンが掛かっていれば問題ない!なんて思っているとエンジン不調を起こして後悔する事になります。車検、12検、一般修理等でプラグ交換をお勧められたら素直に交換した方が良いかも知れませんね。

ちなみにこちらが現車に付いていたプラグです。

こちらは当然新品です。

比べた画像こちら

毎回とても過酷な条件で点火をしています。プラグも車にはとても重要なパーツの一つです。

エンジン不調を起こす前に早めの交換をお勧めします。

おまけ

家族サービスして来ました。

幸せな時間でした。

 

 

.

関連記事

たまに国産車も整備してます。

たまに国産車の整備もやるのですが新車の状態で車の下廻りに防腐剤が塗布されている欧州車に比べて錆が酷いのを感じます。 軽自動車ともなると酷い車輛になると錆でフロア部分…

  • 38 view

小林です

新年最初の紹介です。こちらは、エアサスからコイルスプリングに交換の依頼を受けたベンツ Ⅴ230です。エア漏れがありすぐ車高が下がってしまいます。今後修理費がかさむ恐…

  • 1139 view

HANDAです

ポルシェボクス ターが1年点検で入庫しました。左ハンドルのMTです。これからの季節には 最高ですね。個人的にも乗ってみたい一台です。かっこいいもんね。このポルシェの オ…

  • 13 view

8月です。

7月も終わり8月突入です。(当たり前ですね)7月も新しい出会いが有りました。長年の夢であるポルシェを購入された○本様(残念ながら当社での購入では有りませんでした)今後の…

  • 17 view

6月もよろしくお願い致します。

いつもジャパントレーディングのHPをご覧いただきありがとうございます。今月もみなさまが安全に楽しく乗って頂けるよう、日々努力してまいる所存でございます。引…

  • 90 view

本日より2025年の通常営業です

年末年始休業期間中ご不便をおかけしました。あらためまして本日より通常営業をおこなっております。クルマに関するご用命がございましたら何なりとご相談ください。…

  • 53 view