森本です

  1. featured
  2. 15 view

これはドッグボーンマウントという下側に取り付けられているエンジンマウントです。横置きエンジンの車両に必ず取り付けられているパーツです。画像の物はゴルフ4、ニュービートルのものです。横置きエンジンの場合はエンジンの回転方向の関係上、加速時などはエンジンが後方へ傾き、アクセルオフで逆に前方へ傾きます。これをずーっと繰り返しているのです。横置きエンジンはミッションが連結されているので相当な重量物が走行中はゆらゆら動いているわけです。その振動を吸収している重要なパーツがこのドッグボーンマウントなのです。これは新車から5万Km走行したドッグボーンマウントのゴム部分です。封入されているオイルが漏れています。

これが新品。ドッグボーンマウントだけを交換してもアイドリング時には体感できませんが、加速時などでは違いがわかると思います。横置きエンジンの方にはおすすめの交換パーツです。あ、社外品で強化パーツもありますが振動が多すぎるので私はおすすめしません。ちなみに「ドッグボーン」という名称は・・・

犬の骨という意味らしいです。

確かに似てますね(くだらね)。

.

関連記事

今年も残り半月

寒い日が続きますね、風邪をひかないように注意ですね。インフルエンザも流行ってきているようです。手洗い、うがいですよ~今日の工場を車検、一般修理、販売車の納車整備3…

  • 10 view

特殊工具

ベンツSクラスなどに使う特殊形状のホイールナットソケットです。業界では、多種多様な専用工具が多数存在します。ですから可能な限り専門店でのメンテナンスをお勧めし…

  • 60 view

ワイパーブレード交換のお勧め

みなさまワイパープレードの状態は良好ですか?雨の日、雪の日、ワイパーは良好な視界を確保するためにいつも酷使しているもの、いざ使ってみると、拭き取りが悪いで…

  • 40 view

森本です

森本の”神の手”を使う仕事が来ました~アウディのタイミングベルト交換です。久々のV6だったので時間がかかってしまいましたが、それでも早く正確な作業はできたと思います。…

  • 17 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 23 view