森本です

  1. featured
  2. 16 view

これはドッグボーンマウントという下側に取り付けられているエンジンマウントです。横置きエンジンの車両に必ず取り付けられているパーツです。画像の物はゴルフ4、ニュービートルのものです。横置きエンジンの場合はエンジンの回転方向の関係上、加速時などはエンジンが後方へ傾き、アクセルオフで逆に前方へ傾きます。これをずーっと繰り返しているのです。横置きエンジンはミッションが連結されているので相当な重量物が走行中はゆらゆら動いているわけです。その振動を吸収している重要なパーツがこのドッグボーンマウントなのです。これは新車から5万Km走行したドッグボーンマウントのゴム部分です。封入されているオイルが漏れています。

これが新品。ドッグボーンマウントだけを交換してもアイドリング時には体感できませんが、加速時などでは違いがわかると思います。横置きエンジンの方にはおすすめの交換パーツです。あ、社外品で強化パーツもありますが振動が多すぎるので私はおすすめしません。ちなみに「ドッグボーン」という名称は・・・

犬の骨という意味らしいです。

確かに似てますね(くだらね)。

.

関連記事

オイル交換のお誘い

お正月休みでロングドライブをされたみなさま、お疲れさまでした。きっと楽しいドライブをエンジョイされたと思います。ロングドライブ後のお手入れはクルマ長持ちの秘訣…

  • 170 view

森本です

bmw miniクロスオーバーです。エンジン出力低下と共にエンジンチェック点灯。実測値で燃圧が低すぎるので高圧ポンプ交換です。従来だと燃料ポンプはタンクからエンジンまで…

  • 17 view

メンテナンスにお越しください

日頃より、みなさまから沢山のメンテナンスのご予約を頂きまして、誠にありがとうございます。いつでもみなさまが安全に楽しく乗って頂けるように、クルマのトラブル…

  • 67 view

森本です。

朝から水をガブガブ飲んでいる森本です。A3 3.2クワトロです。アイドリングや低速走行でゴリゴリとシフト下から異音と振動があります。DSG?と思ったのですが原因は違い…

  • 16 view

今日は9月の最終日

今日は9月の最終日。今月もみなさまの暖かい協力に深く感謝します。改めてジャパントレーディングを応援して頂いているすべての方に、ありがとうございました。…

  • 14 view