小林です

  1. featured
  2. 14 view

今回はR50ミニクーパーで、走行中フロント左タイヤを縁石にぶつけてしまい、それから直進なのにハンドルが曲がったままになったという修理依頼で、点検、修理します。

 

これは、フロント右のロアアーム下面を三角定規で当てて見るとほぼ平らに対し・・・

 

右側のロアアームは、隙間ができたのでこの曲がりが原因です。

 

これはロアアームを外したところです。タイロッドや他のアーム類は特に異常はありませんでした。

 

同時にゴムブッシュも交換になります。

 

交換後、試乗するとハンドルは直進状態になり治っているので、最後にアライメント調整して完成です。

この時期、路面は大変滑りますので気を付けて運転してください。

.

関連記事

森本です

新車のX3にENDOXを施工しました。現行X3(F25)は足回りにアルミ材をほとんど使ってません。近年のBMWはアルミフレーム、アルミのナックルにアーム・・・と防錆…

  • 41 view

VOLVO V40 Cross Country T5 AWD…

VOLVO V40 Cross Country T5 AWD売約済みになりました。2015年2月登録、走行15,400キロ、車検新規、アイスホワイト、純正…

  • 17 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。次回…

  • 61 view

サマータイヤ好評発売中

只今、サマ―タイヤをスペシャルプライスにて発売中です!タイヤを新しくしたいとお考えの方は是非この機会をお見逃しなく!また、毎シーズンタイヤの保管にお困りの方は…

  • 76 view