森本です

  1. featured
  2. 17 view


ゴルフ5の異音修理です。「ゴー」と絶えず室内に響きわたります。点検の結果リアのハブベアリングと判断し、分解。さすがにゴルフ5も10年選手なので各部が錆び錆びでした。本来はこの作業は大したことないのですが苦労しました(なぜかドリル登場w)。

左がダメベアリング、右が新品です。ゴルフ5の場合はハブAssyとなり作業する側としては楽チンなのですが、お客様にとってはAssyとなるので高額なパーツになります。ほんと申し訳ない感じで作業しています。ブレーキ周りを外してポンと付け替えて終了。異音は消えました。消えないと困るのですが(笑)

まだ残り2日あります。2018年最後の仕事は何になるのか?まだ未定ですが、完璧な作業で締めくくりたいと思います。

🔷

🔷

🔷

おまけ

一部の方に好評な動画シリーズですが、今回は2018年最後ですので宇野昌磨さん並の華麗な着地で終わりたいと思います。車は森本が未だに最強のセダンだと思っているM5です。それではどうぞ。

(笑)

.

関連記事

森本です

森本です。冬に向けて最近は自転車通勤から徒歩通勤に切り替えてます。おっさんみたいですが歩くのも中々いいものです。みなさんにもウォーキングをオススメします。今回はおまけの方…

  • 19 view

Mercedes-AMG GLCのオーダーです

究極のハイパフォーマンスを追求するブランドMercedes-AMG今回スポーティかつスタイリッシュな個性をもつGLCクラスをいつもお世話になっておりますお客様…

  • 167 view

中井です。

6月に入り夏も近くなりエアコンの修理がポツポツ入庫する季節になりました。エアコンガスの漏れで毎年補充を繰り返していたレンジローバーもいよいよ部品交換修理となりました。…

  • 23 view

月曜日です。

森本です。明日、明後日と定休となります。ご不便をお掛けしますがよろしく御願い致します。これはアウディのA8のリアショックです。オイル漏れで周辺が汚れているのがわかりま…

  • 31 view

クロスオーバー新車でのオーダーです

NIMIクロスオーバーを新車でご注文頂きました。スタッフ一同、心から感謝いたします。ミニと言えども、大きくてゆとりがあるクロスオーバーです。煌めきある日常…

  • 17 view