長尾です

  1. featured
  2. 16 view

今回は、ブレーキの重要性についてちょっとだけ…ご説明です。

メカ長尾は、車で一番重要なのはブレーキだと考えています。なぜなら、ブレーキが故障!もしくは、効かなくなったら単純に事故!もしくは、最悪の場合、死に繋がるからです!

例えば、エンジンが掛からなくなったとしても、ミッションが壊れたとしても死ぬ事はないでしょうね。

それだけブレーキという部分は大切な場所!パーツなのです、車検などでブレーキパッド交換を勧められた場合は交換すべきです。

パッド交換時、ディスクローターも同時に交換した方が良いですよ、なんて言われる事があると思いますが、これはメカニックから見たとても危険な状態なのです!交換にはお金がかかりますが、事故を起こしては取り返しがつきません。最悪は死にますよ。

なんか、死にます、死にますの話しになってしまいましたが、それだけブレーキは重要なんです。皆様もブレーキパッド!ディスクローター交換は素直に受け入れてください。

おまけ

久しぶりの家族での日曜日の休み。

銭函のドックカフェ!美味しかった!

また来ます。

.

関連記事

新規ユーザーさん防錆コート

こん~な素敵な車両が入庫しました。作業の途中でビニールを被っていますが、わかりますか。シルエットと少し見えるラインでわかる方は、相当マニアックですね。そう…

  • 14 view

燃える赤いオーダー

 ミニの第3世代F系から設定された新色、ブレイジングレッドのオーダーを頂きました。今回のご注文はすべて我々に任せて頂けることになり、そこまで信用して頂いた…

  • 14 view

A4アバントのご注文

AUDI A4アバントをご注文頂きました。このお客様は歴代のA4アバントを4台乗り継いでこられました。良いも悪いも知り尽くしている兵です。1992年に登場…

  • 23 view

HANDAです

今日の 新しい出会いです。岩見沢にお住いの○○さん。下回りの防錆処理の相談を先週よりメールでやり取りしていましたが本日入庫になりました。 少しお話をさせて頂きオーナーさん…

  • 16 view

ジャパントレーディングの女性陣

ジャパントレーディングの女性陣。いつも美味しいコーヒーをいれてくれるんです。女性陣がいれるコーヒーは、とっても美味しいのです。そして、女性陣は帰宅が早…

  • 30 view

森本です

昨日の夕方からフォレスターの納車整備中です。タイミングベルト交換をしなきゃいけないのですが、聞いてはいたものの大変な作業です。今日はコレにどっぷりはまりそうな予感がしま…

  • 18 view