車検終了納車

  1. featured
  2. 34 view

車検で御預かりしていましたエリーゼ、作業終了し納車です。

長きにわたりお預かりしていました。

今回はHANDAも勉強させられました。

いつもの輸入部品を扱っている所にパーツ発注したのですが、とんでもない状況になりました。

本国発注の部品が一カ月以上待ちまして間違え、発注になっているのに日本に到着しない。事前確認で有ると言っていた部品が生産中止。さらに一カ月以上待ちました。

しびれを切らしてアメリカにも確認、足りない部品を発注。

それでも送られたハザードスイッチは誤品。

ドイツ車ではまず考えられません。要注意ロータス、ドイツ車のパーツ発注と同じ考えでは駄目ですね。いい勉強になりました。

輸入車で御困りの方、工場への御質問は電話又はメールで受付けています。

E-mail  s-handa@japan-trading.jp

フロント HANDA

.

関連記事

下取り車での入庫です

BENZ C200 アバンギャルド AMGスポーツパッケージ売約済みになりました。2013年2月登録、走行7,800キロ、車検新規、オブシディアンブラック…

  • 30 view

長尾です

GOLF GTIタイミングベルト交換、車検入庫ですが走行距離、車歴などをふまえてタイミングカバーを外してベルト、ベアリングを確認し交換になりました。現在ではタイミング…

  • 39 view

ロングドライブ後のオイル交換

夏季休暇を終え、みなさま如何お過ごしでしょうか。きっと楽しい夏をエンジョイされたと思います。行楽で愛車が大活躍された方も多いはず、ロングドライブ後のお…

  • 22 view

クルマに関するQ&A

クルマに関することでお困りの方は、気軽にお問い合わせください。初めてクルマを所有してこんな事がわからない、長年クルマを乗っているがこんなこと今更聞けない、など…

  • 57 view

小林です

こちらは、時々エンジンチェックランプが点灯するという修理依頼でお預かりの、ランボルギーニ アヴェンタドールSⅤです。現在、エンジンチェックランプは点灯してませんが、…

  • 288 view

中井です。

古い画像しかないもんですから羅列しておきます。ベンツの104と呼ばれていたエンジンです。冬季にセルモーターは廻るがエンジン掛からずにて入庫。燃料の吐出などを点検…

  • 14 view