小林です

  1. featured
  2. 3187 view

今回は、アウディQ5でサイドビューカメラの映像が映らないという故障修理です。確認すると同時にバックカメラの映像も映らないのでまずはテスター診断します。フォルトメモリーによるとサイドカメラからコントロールユニットまでの断線、ショートで各部点検の結果サイドカメラの故障と判明。部品はドアミラー本体になり高額なので、一度分解してみます。

 

ミラーガラスやカバー類を外して見ると、カメラ用の電源線とアース線の被覆が剥がれ切れかかり接触不良になっています。

 

配線を延長しハンダ付け修理しました。これで治れば部品代が掛かりません。

 

完治しました。同時にバックカメラも治り正常に戻りました。

このようにジャパントレーディングでは、部品交換の前に分解修理が出来るものはなるべく修理で対応しています。

.

関連記事

ドライブレコーダー取付のご提案

一般のお客様や同業者様も含め、ドライブレコーダーの取付依頼を多数頂戴しております。事故やいたずら、あおり運転などの抑制にも役立つ事から近年ドライブレコーダ…

  • 123 view

今年も残りわずか

当社の今年の営業も2週間を切りました。毎年このくらいの時期より工場の仕事が減ってきます。年末年始に御車を使用する方の為に簡易点検はいかがですか?実家への帰省、家族…

  • 15 view