2024 Jul・フェラーリカレンダー

  1. featured
  2. 36 view

Ferrari 250 GT SPECIALE

#0425 1956年 ENGINE V12 60° OHC POWER 240HP
7.000RPM TOPSPEED 252KM/H
7月のフェラーリカレンダーは、
フェラーリ 250GT ベルリネッタ スペチアーレ。
1956年、フェラーリはピニンファリーナにショーカー用の制作を依頼しました。
多くのユニークな装備を備えたこの限定車は、
後にフォードがマスタングで模倣したファストバックデザインなど、
前衛的なアートのような魅力あふれるクルマに仕上がっています。
後に米国に売却されカリフォルニアでオリジナルの状態のまま放置されていましたが、
1989年のペブルビーチ コンクールデレガンスに、
オリジナルのメタリックグレー塗装とレッドの内装に修復され展示されました。
更に2013年ペブルビーチ コンクールデレガンスでは、
M-1フェラーリグランドツーリングクラスで見事1位を獲得しています。
コロンボ12気筒に4速ミッションでダブルウィッシュボーンの乗り心地は、
古き良き、熱いフェラーリの時代にタイムスリップするのでしょうね。
今週上演予定の映画フェラーリは、1957年が舞台です。

気持だけは、250GT スペチアーレに乗って観にいきたいと思います。

.

関連記事

自慢のBENZ GLA250 4MATIC

BENZ GLA250 4MATIC売約済みになりました。2014年9月、走行16,900キロ、車検新規、カルサイトホワイト、ワンオーナー、フルタ…

  • 9 view

自動車保険ことならお任せ下さい

当店は自動車保険の代理店です。疑問やお悩みをお持ちの方は、お気軽にご相談ください。自動車保険に必要なことをかみ砕いてアドバイスいたします。万一の事故や故障…

  • 56 view

長尾です

今回は車検入庫のミニクロスオーバーのファンベルト交換作業です。受け入れ時にファンベルトの傷み具合を必ず確認するのが、車検では当たり前の事ですが、こんな感じにベルトの山…

  • 21 view

38期スタート

昨日より38期がスタートしています。スタートダッシュが肝心ですね。37期、ありがとうございました。前期の反省をもとに38期も皆様のお役に立てる質の高いサービスを目…

  • 17 view

森本です

ずっと天気がパッとしませんが、今週も張り切っていきましょう!またまた森本のENDOX施工。今回はE60です。アーム、フレームにアルミがふんだんに使われていて防錆処理の…

  • 25 view