小林です

  1. featured
  2. 27 view

今回は、お客様から修理依頼されたフェラーリF355スパイダーで、助手席側パワーシートの前後に動かなくなった事の修理です。このままだとルーフを開く際左右シートが前側に移動する動作が出来ません。

 

〇印はルーフのハイドリックポンプ、コントロールユニット、メインリレー、ヒューズで、助手席を外してシートレールを見えるようにし電源を点検するとコントロールニットからシートを後側に動かすための電源は異常無く、前側に動かすための電源が来てません。したがって一度シートを一番後ろまで下げると全く動かない状態です。まずは、コントロールユニットを分解し点検しましたが異常はありませんでした。

 

これはシート位置を確認するポジションセンサーで点検の結果、このセンサーが故障しコントロールユニットからの電源を遮断している事が判明。部品は生産中止だったので分解修理を試みて何とか修理ができ完治しました。

.

関連記事

小林です

こちらは、ルームランプが点灯しないという修理依頼をされたVWティグアンです。ランプスイッチをONだと点灯しますが、ドアポジションにするとの開閉信号が来てない為点灯しない…

  • 13 view

BENZ G500Lあります

 BENZ G500L2006年12月登録、車検30年1月、走行65,100キロ、カルサイトホワイト、フルタイム4WD、左ハンドル、取説、保証書、記録…

  • 144 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は、定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します…

  • 26 view

創立記念日

画像は1990年代のジャパントレーディングです。70年代後半から80年代初頭に発売されていたBMW323軽快で吹け上がりの良いBMW直列6気筒エンジン、シルキーシック…

  • 42 view

小林です

寒さが厳しい冬真っ只中ですが、皆さんが履かれているスタットレスタイヤの摩耗状態を改めて点検してみましょう。画像中央の溝と溝との間の出っ…

  • 13 view