長尾です

  1. featured
  2. 32 view

暑い日が続いてますが、今が暑くないと北海道の夏は、あっという間に終わってしまいますからね。メカ長尾も水分補給をしながら熱中症にならないように、こんな物も補給しています(笑)。

クエン酸‼

先週、先々週は、ほとんどの日が雨だった為、A3のこんな修理のお客様がいらっしゃいました。

助手席の足元に雨水が溜まるとの事?

ジャパトレに来る前に板金工場に行って来たみたいですが、漏れの場所は特定出来なかったそうです!これを修理するには、かなりの覚悟が必要ようでは?

気合いを入れて取り掛かります。ドアピラー?ステップカバー?ドア内張り?脱着!

外から洗車機で、メカ森本に水をかけてもらい10分いや、30分、遂に発見しました。

水が出てきた!

雨の量が多い日に、この様に内張りからステップカバーを通じて足元に溜まっていたようです。SRSのショックセンサーからでした。コーキングをしなおして完了しました。

お客様に大変喜んで頂けました。ジャパトレでは、お客様に喜んで頂ける仕事を日々努力して作業しています。

おまけ

撮影会!愛娘

雑誌の表紙に選ばれます様に

.

関連記事

BMW 320i Style Essence 後期

BMW 320i Style Essence 後期 売約済みになりました。2010年3月登録、走行49,500キロ、車検平成31年4月、アルピンホワイトⅢ…

  • 209 view

小林です

こちらは、故障修理で入庫したいつもお世話になっているお客様のW217 S63AMGクーペです。メーターにバックアップバッテリー故障の表示が出ています。フォルトメ…

  • 88 view

小林です

今回紹介するのは、キャデラックエスカレードESVでA/C効かずの修理です。ガス量は低下しているので、各部のガス漏れを点検するとエバポレーターからの漏…

  • 95 view

バッテリー・ジャンプスターター

シンプルで使いやすくコンパクト設計でありながら抜群のパワーを瞬時に発揮するパワフルジャンプスターターNOCOジーニアスブーストジャンプスターターのご提案です。…

  • 125 view

雪解け進む

札幌の雪解けもかなり進みました。本当に春が近い気がします。写真は今年一番入庫のフェラーリです。1年点検、秘密兵器取付で入庫しました。小林メカが悪戦苦闘中で…

  • 22 view