小林です

  1. featured
  2. 26 view

今回紹介するのはお客様からのBMW F30 320の修理依頼で、A/A/Cが効かないという故障修理です。

確認すると、ブロアファンモーター動かず風が全く出て来ないので早速点検です。

 

 

ブロアファンモーターはE-90のタイプからグローブボックスの裏側についているので、ワイパーモーターの奥に付いていたE-46タイプまでより作業性が良くなっています。

点検するとモーターまで電源が入っているので交換になります。

 

同時に故障するとファンモーターが動かなくなるので、ブロアレジスターも予防として交換させて頂きました。

 

すぐ横に取り付けられているA/Cフィルターも汚れていたので交換させて頂きました。

これでこれからのシーズンは快適にドライブできると思います。

 

 

.

関連記事

営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、10月7日(月曜)10月8日(火曜)を休業とさせていただきます。休業中にいただいた、お問い合わせにつきましては、10月9日(水)以降に対応させ…

  • 48 view

小林です

こちらは、エンジンより異音修理でお預かりしたベンツ W210 320Tです。点検の結果、すぐにウォーターポンプのがたつきによる異音と分かり交換です。これはポン…

  • 365 view

パサートオールトラックのお勧め車

パサートオールトラックTDI 4モーション アドバンス ディーゼルターボ 4WD。洗練されたワゴンスタイルに、クリーンディーゼルとフルタイム4WDを搭載した。…

  • 112 view

縁起の良い紅白、4月末日のご挨拶

今日は、4月の最終日です。今月も皆様から頂いた暖かいご支援に心より感謝致します。一層努力して、より良いサービスでお返ししたいと考えています。画像は、今日の…

  • 56 view

晴れてG450dの納車です

スクエアなフォルムにチャーミングな丸形ヘッドライト。そして軍用車の名残であるグリップタイプのドアハンドルは、力の弱い女性や小さい子供には開けることができないな…

  • 69 view