小林です

  1. featured
  2. 27 view

今回紹介するのはお客様からのBMW F30 320の修理依頼で、A/A/Cが効かないという故障修理です。

確認すると、ブロアファンモーター動かず風が全く出て来ないので早速点検です。

 

 

ブロアファンモーターはE-90のタイプからグローブボックスの裏側についているので、ワイパーモーターの奥に付いていたE-46タイプまでより作業性が良くなっています。

点検するとモーターまで電源が入っているので交換になります。

 

同時に故障するとファンモーターが動かなくなるので、ブロアレジスターも予防として交換させて頂きました。

 

すぐ横に取り付けられているA/Cフィルターも汚れていたので交換させて頂きました。

これでこれからのシーズンは快適にドライブできると思います。

 

 

.

関連記事

嬉しい悲鳴

今日は朝からタイヤ交換でいっぱい入庫しています。嬉しい悲鳴ですね。当社のタイヤ交換は、ただ交換ではありません。交換時に目視できるブレーキや下からのオイル漏れな…

  • 13 view

更新日 3月18日

あと一年ちょっとでアナログテレビ放送が終了し地上デジタル放送になりますが、最近ではかなりの台数でテレビ・ナビを取り付けられている車輌がありますけ どもまだアナログチューナ…

  • 20 view

長尾です

今回はE90の車検でのリアショックからオイル漏れで交換作業とフロントショックもお客様から一緒に交換して欲しいと言う事で一台分交換します。年数もさることながら、錆び…

  • 23 view

HANDAです

ポルシェボクス ターが1年点検で入庫しました。左ハンドルのMTです。これからの季節には 最高ですね。個人的にも乗ってみたい一台です。かっこいいもんね。このポルシェの オ…

  • 13 view

燃える赤いオーダー

 ミニの第3世代F系から設定された新色、ブレイジングレッドのオーダーを頂きました。今回のご注文はすべて我々に任せて頂けることになり、そこまで信用して頂いた…

  • 15 view

AMG GLC43のオーダーです

長年に渡り、お世話になっておりますお客様に、メルセデスのプレミアムブランド、AMG GLC43 4MATICクーペをご注文頂きました。SUVにしておくのが…

  • 78 view