長尾です

  1. featured
  2. 26 view

今回は車検作業で、よく交換される事の多いい基本的なパーツを紹介します。トゥアレグの一部です。

まずは、みなさんもよく知っているスパークプラグ交換の様子です。

消耗パーツですので定期的な交換が必要です。

真冬の時のプラグのかぶりですとか、始動時のかかりの悪さ、加速の不具合はプラグの故障が頻繁にある話しです。

次は、ファンベルト交換です。

ファンベルトは年数、距離、気温など様々な条件で傷み具合が変わってきますので、みなさんもボンネットを開けて確認する事をお勧め致します…

何かおかしく見えた方は早めにジャパトレまでご連絡ください。

今回は、みなさんも耳にした事のある基本的なパーツの紹介でした。

輸入車でお困りの方、一度ご相談ください。フロントがわかりやすく丁寧に説明してくれます。

おまけ

息子と娘!

親子ガメ!

.

関連記事

今日の札幌は穏やかですよ~工場も仕事がしやすいですね。今日の工場は車検が2台入庫で、そのうちの1台にはドライブレコーダーのオーダーが入りました。今の時代の絶対必需…

  • 18 view

ポルシェ マカンのオーダーです

長年に渡り、お付き合いをして頂いているお客様より、ポルシェ マカンSをご注文頂きました。フライラインと呼ばれる傾斜したルーフラインを見ると、SUVでありな…

  • 135 view

VW Golf R Variant

VW Golf R Variant2015年6月登録、走行19,700キロ、車検令和2年6月、ラピスブルーメタリック、ワンオーナー、禁煙、フルタイム4WD、取説、スペ…

  • 33 view

いつまでも変わらず

ドアのフチやエンジンルーム、トランクは勿論、アルミホイールやマフラーを拭き上げます。そしてエンジンをかけて、すべてのクルマのコンデションを確認します。時間は7時30分、…

  • 20 view