森本です

  1. featured
  2. 12 view

今日は前回お話したオイルのネタです。取り扱っているエンジンオイルを紹介します。ネタがなかったので・・

常時在庫しているオイルです。最新規格であるAPI SNと省燃費性能を規定するILSAC GF-5を取得した100%化学合成オイル。5W30の粘度は、エンジンスタート時でも素早くエンジン内部までオイルが行き渡り、エンジン内部を保護すると同時に省燃費性能の向上に貢献します。高性能極圧添加剤の配合により、エンジン内部の摩耗を低減しエンジンの延命ロングライフ化に貢献すると同時に、優れた酸化安定性により、オイルの耐熱性が向上し、粘度上昇を防止し、高い清浄分散性能により、クリーンなエンジン状態を維持します。また、耐腐食性および消泡性も優れているのも本製品の特長です。

スポーツ走行向けのオイルがこれで基本的に一台分以上の在庫はしているのが300Vです。MOTUL独自のベースオイルとオリジナル添加剤の組み合わせで、新たな進化を遂げました。出力特性と信頼性を高次元でバランスさせた最高峰のエンジンオイルです。CHRONO 10W40は、MOTUL 300V シリーズに用意されている3種類の高温粘度40番の中で、極めて油膜保持性能に優れたレーシングスペックエンジンオイルで、高負荷状況下での走行でも、高い油膜保持性能を発揮します。

 

一部のマニアックなお客様向けにアッシュのオイルも取り扱っています。少々お値段はしますが、ベースオイルから粘度を変えているのでオイル劣化の原因となるポリマーが不要になりエンジン内部を汚さない性質があります。

アッシュのオイルはラインナップが多く、粘度も細かく設定されているのでます。お客様に合わせて選択してからの取り寄せになります。森本のおすすめです。

おまけ

森本家は結局、憧れていたあのテレビを買っちゃいました。うちの人を電気屋へ連れてったら、そんなに欲しいならどうせ死ぬまで働くのだから買ってしまえという事で2分で決めました。豪快な方です。

.

関連記事

敬老の日

敬老の日です。多年にわたり社会につくしてきたおじいちゃん、おばあちゃんに、長寿を祝い「ありがとう」の気持ちを伝えたいと思います。と同時に、昨日、30代の頃…

  • 19 view

小林です

今回紹介するのは、キャデラックエスカレードESVでA/C効かずの修理です。ガス量は低下しているので、各部のガス漏れを点検するとエバポレーターからの漏…

  • 95 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 17 view

メンテナンス後のGTS。

メンテナンス後のGTS。今シーズンも機嫌良く走ってもらいたいものです。でも、スピードは控え目に願いますよ。スポーツカーはゆっくり走っても楽しいものですぞ!…

  • 50 view