長尾です

  1. featured
  2. 19 view

今週はミニクーパーでのこんな事?

車検で入庫されたミニクーパー!ファンベルト交換の作業をする為にはこんなSSTが必要なんですが何故かベルトを交換しようと思ってもなかなか、12角部分に入ってくれません(汗)…。

何?おかしいと思いつつ、作業する事15分これでは、ベルト交換する事が出来ないので、オートテンショナーを外す事に!なんとこんな事になってるじゃありませんか!ロックナットにヒビが入って膨らんでます。

はじめての破損の仕方にビックリ‼ですが、お客様に安全、楽しくドライブして頂く為にも当然交換します。

予想もしない破損の仕方でしたが、やはり輸入車独特の壊れ方です。何より、いち早く発見出来て良かったです。

車検、12検、以外にも走行距離の多い方、距離は乗らないけど、車暦の経っている車をお持ちの方、一度点検してみてください。

ジャパトレでは、安全、楽しくをモットーに日々、凄腕のメカニックが整備しております(笑)。

おまけ

家族で海に行って来ました。

.

関連記事

楽しく仕上げたハリアーのオーダーです

昨年の秋に、友人より新車でオーダーを頂いていたハリアーが仕上がりました。妥協なき走りの機能美をまとった至福の一台にしたい!そんな純粋な希望を叶えてあげたい…

  • 163 view

夏こそ下回りの防錆施工をお勧めします

真夏日30℃以上の高気温と高湿度は錆が進行する好条件になります。夏といえども安心はできません。当店では通年に渡り下回りに発生する錆の脅威からクルマを守る目的で…

  • 40 view

拘りのオーダーお待ちしております

ウインターシーズンはSUVのご希望が増えます。みなさまよりご注文頂きますオーダーカー。日本全国、様々な地域より長い旅を経て、貴方だけのスペシャルカーが大切…

  • 105 view

天候が回復したのでGLCクーペの納車

久しぶりに天候が回復しましたのでオーダー頂いておりましたGLCの納車日です。心なしか太陽の力がグンと増したような今日の振替休日。明日からは待ちに待った春の足音…

  • 51 view

森本です

今日は意外に多いMINIの水漏れ修理のお話です。クーラントが異常に減る場合、まずボンネットを開けてエンジン右側の丸で囲った部分をよく見てみましょう。これはウォーターフ…

  • 16 view