一週間の終わり

  1. featured
  2. 24 view

気持ちは今日の天気と同じでどんよりです。

気持ちを切り替えて明日から頑張りますよ~

今日の工場は小林メカがF348修理の佳境に入っています。明日には終了し四輪アライメント測定です。次はF328が待っています。本人も楽しみなようですよ~

その森本、長尾メカは他の作業で大忙しです。こんな時に限って部品の間違いなど頭が痛いです。メカ3人にリフトが一基つぶれるのが作業組付けでの悩みですね。

これもフロントの宿命ですね。

ユーザー様の紹介で新規の御客様がいらし来週の日曜日に12検と外装修理で御預かりします。BENZ-E250クーペ、ものすごく綺麗でした。

新しいつながりは楽しいものですね。フロント冥利です。

輸入車で御困りの方、工場への御質問は電話又はメールで受付けています。

E-maii  s-handa@japan-trading.jp

フロント HANDA

.

関連記事

好評のクイックヒート添加剤

好評の寒冷地向け添加剤、クイックヒート。車のエンジンクーラントの熱伝導率向上のために特別に開発した商品で、エンジン冷間始動中の温度を数分で暖めます。また冬場の始動時の…

  • 119 view

小林です

こちらは、故障修理で入庫したいつもお世話になっているお客様のW217 S63AMGクーペです。メーターにバックアップバッテリー故障の表示が出ています。フォルトメ…

  • 89 view

長尾です

今回は車検入庫のミニクロスオーバーのファンベルト交換作業です。受け入れ時にファンベルトの傷み具合を必ず確認するのが、車検では当たり前の事ですが、こんな感じにベルトの山…

  • 20 view

タイヤ交換の時期が来ました。

札幌市内では日中日陰になる場所に雪が残っているだけで幹線道路では夏タイヤで走行可能な季節が来ました。夏タイヤへの交換の為の車両がポツポツ入庫してきています。近年、道…

  • 17 view

愛車をバブル状態で保管するカーカプセル

ヤナセ クラシックカー センターから発売しているカーカプセルのご案内です。クルマの品質を維持するツールとしてクラシックカー愛好家やプレミアムカーオーナーの使用を念頭に…

  • 949 view

若葉茂る5月のスタートです

今日は、夏も~近づく八十八夜 ♪。そして野にも山にも若葉が茂る5月です。あらためまして、先月もみなさまのご協力に心より感謝いたします。今月も変わらぬご愛顧…

  • 110 view