森本です

  1. featured
  2. 20 view

ポルシェ997のエンジン不調です。996や997の水冷はエンジン不調だと色々な事情でドキドキしますが、基本的なものから見ていけば大体の原因はわかります。テスター診断では2番5番のミスファイヤ。今回はまずイグニッションコイルが駄目でした。画像のようにクラック(ヒビ)が入っています。

町乗りが多いようなプラグも交換です。

それで新品のイグニッションコイルなんですが、画像の右が新品で左が取り外したもの。大きさが全然違います。おそらく対策品です。ポルシェのフラット6は右バンクが奥から1、2、3番。左バンクが奥から4、5、6番です。テスターで失火状態などを見ていて今回のように2、5番が怪しいときは左右の真ん中のシリンダーですから熱害を疑うのが先なのですが、熱害はコイルだけでなく、ヘッドの負担も大きくて最悪は内部の損傷の場合もあります。今回はコイルとプラグで完治したのでホッとしました。

.

関連記事

オールドマニア集まれ

中年層を中心に人気が高まっているマニュアルトランスミッション。最近MT車に乗って頂いているお客様に乗り換えを進めてもなかなか乗り換えて頂けないのが密かな悩みで…

  • 23 view

HANDAです

エンジ ン点検編の続きです。最近の輸入車のエンジンは優秀です。エンジン本体が壊れてオーバーホールという仕事も少なくなりました。エンジンが 壊れる原因として考えられるのが回…

  • 18 view

緊急パンク修理キット

緊急パンク修理キットのご提案。アメリカやイギリスのNo.1ロードサービス組織で唯一採用され、GM・ホンダ・USAトヨタ・フェラーリ・マセラティ等の自動車メ…

  • 96 view

HANDAです

9月も半月が終わり、いよいよ後半戦です。改めて気を引き締めていきます。前半は天候も不純でパッとしませんでしたが今週は良い天気が続き気持ちもいいですね。車を乗って楽しめる季…

  • 16 view

営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、8月5日(月曜)8月6日(火曜)を休業とさせていただきます。休業中にいただいた、お問い合わせにつきましては、8月7日(水)以降に対応させていた…

  • 49 view