森本です

  1. featured
  2. 23 view

ポルシェ997のエンジン不調です。996や997の水冷はエンジン不調だと色々な事情でドキドキしますが、基本的なものから見ていけば大体の原因はわかります。テスター診断では2番5番のミスファイヤ。今回はまずイグニッションコイルが駄目でした。画像のようにクラック(ヒビ)が入っています。

町乗りが多いようなプラグも交換です。

それで新品のイグニッションコイルなんですが、画像の右が新品で左が取り外したもの。大きさが全然違います。おそらく対策品です。ポルシェのフラット6は右バンクが奥から1、2、3番。左バンクが奥から4、5、6番です。テスターで失火状態などを見ていて今回のように2、5番が怪しいときは左右の真ん中のシリンダーですから熱害を疑うのが先なのですが、熱害はコイルだけでなく、ヘッドの負担も大きくて最悪は内部の損傷の場合もあります。今回はコイルとプラグで完治したのでホッとしました。

.

関連記事

BMW X1 xDrive 25i

BMW X1 xDrive 25i売約済みになりました。平成23年2月登録、走行30,500キロ、車検新規、アルピンホワイトⅢ、フルタイム4WD、スペ…

  • 18 view

森本です

今日は厄介なエンジンのお話です。アウディに搭載されている2.0TFSIエンジンです。 低速からトルクもあって当初は素晴らしいエンジンと感心していたのですが、このエンジ…

  • 21 view

樹脂パーツコーティングのお勧め

樹脂パーツのコーティングをお勧めします。無塗装樹脂パーツをキーパーコートして色あせを防ぎ汚れから守ります。樹脂パーツは、露天に瞑されると表面の顔料が失われて隙…

  • 35 view

一車入魂

今月も基本を疎かにしないよう、月初め恒例の全車みがきをして気を引き締めております。クルマは、移動手段や趣味、レジャー等のツールとして、私達には欠かすことの…

  • 115 view