森本です

  1. featured
  2. 21 view

他店で車検を受けたばかりのお車ですが今回は一般修理で入庫です。エンジンルームを開けて音をチェックします。神の手と目と耳と鼻をもつ森本がすぐ反応します。まず見た目で駄目なこのバルブ。テープでグルグル巻きです。穴が空いているのです。これはキャニスターの関係ですから本来は車検はNGなんですが・・・・。

続いて音。エンジンの音を聞いているわけでなく、違う音を聞いています。なんか吸気音が聞こえます。追っていくとここです。パイプが裂けています。ここ、ブレーキのバキュームなので車検は駄目なんです。

粘着森本がしつこく見ているとココがどうも怪しいのです。音と目で判断します。少し揺らしてみましょうか。

やっぱり割れてました(笑) ここが完全に外れるとブレーキがほとんど効きません。ワーゲン&アウディでブレーキが固いような感覚の方はここをチェックしましょう。

続いて嗅覚です。お客さんは何も言わなかったのですが、明らかに変な臭いがします。エンジンルームを点検すると奥底にピンクの物体があります。クーラント漏れです。

 

今回のお車、違う修理で入庫したのですが思いもよらない箇所に結構な修理代がかかってしまいました。当店に限らずですが輸入車の専門店は点検する箇所が国産と違います。森本のような神経質な男がいる修理工場だとビックリするくらいの見積もりができますが、すべては危険を事前に防ぐためです。危険な箇所は必ず直しておく事をお勧めします。

 

.

関連記事

森本です

フォルクスワーゲン・ゴルフのウォーターポンプ交換です。ウォーターポンプに限ればワーゲン、アウディは漏れて交換、BMWは電動ポンプが動かなくなり交換ですが、ベンツに至って…

  • 26 view

あっという間に10月末

今月も来てしまいました月末(当たり前ですね)工場も苦戦していますがメカニック一同頑張っていますよ~タイヤ交換も本格的な時期になり今日は4台の作業があります。当社で…

  • 28 view

バルブキャップアクセサリーのご案内

お洒落は足元から。何気なく目につくホイール用バルブキャップのご案内です。USディーラーで取り扱っている純正品ですのでクオリティーは安心できます。この冬リリ…

  • 54 view

Audi Q3 2.0TFSI quattro (211PS…

Audi Q3 2.0TFSI quattro (211PS)平成25年3月登録、走行26,600キロ、車検30年3月、グレイシアホワイト、取説、記録簿、…

  • 42 view

営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。2019年7月9日(火)~2019年7月10日(水)休業中にいただいた、お問い合わせにつきましては7…

  • 33 view

年末年始営業のご案内です

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。さて、誠に勝手ではこざいますが、弊社の年末年始営業につきまして下記の通り休業とさせていただきますので、ご案内…

  • 74 view