小林です

  1. featured
  2. 14 view

今回紹介するのは、純正埋め込みタイプのナビが取り付けられている

第2世代のミニクロスオーバーとミニペースマンで

TⅤキャンセラーの配線をします。

このナビはカロッツェリア製で助手席側シート下に設置されています。

ナビ本体の電源コネクターを見ると、ここからモニターまでの配線途中に

インターフェイスが付いているので、本体に入る電源線や信号線が足りませんが

サイドブレーキ信号線を追加することにより走行中TⅤ視聴やナビの操作ができます。

その為コーディングや高額なTⅤキャンセラーが必要ありません。

ミニクロスオーバーとミニペースマンのナビゲーションパッケージが

装着されたお車をお乗りで興味のある方はご連絡ください。

.

関連記事

6月スタート

昨日の札幌は雨も上がり絶好の運動会日和になりましたね。お子様頑張りましたね。御客様の話を聞き驚きましたね。午前中のみ、昼食無し、終了。どういう事情でこうなったので…

  • 23 view

小林です

今回は、一年点検でお預かりしたお客様のパサートで、オイル漏れによりタペットカバーのパッキンを交換したので紹介します。このエンジンのタペットカバーはインマニに隠されて…

  • 25 view

更新日 3月 1日

森本です。今日から3月です。春はすぐそこですが今日は朝から除雪でした。環状通りも完全にアスファルトが露出してたのですが今日は気温もそうですが真冬に逆戻りで す。夏タイヤ…

  • 23 view

最新スタットレス先行販売中

冬でも安心安全なカーライフをお過ごしいただくために、2022年モデルのスタットレスを先行販売しております。今年スタットレスタイヤ購入をお考えの方はご相談くださ…

  • 67 view

HANDAです

写真の車輌が当社工場に入庫中です。新型ジェッタです。ん?でも何か変?そう左ハンドルなんで す。オーナーさんがアメリカ在住時に乗っていた車を日本に持ち帰ったのです。通関、…

  • 14 view

中井です。

古い画像しかないもんですから羅列しておきます。ベンツの104と呼ばれていたエンジンです。冬季にセルモーターは廻るがエンジン掛からずにて入庫。燃料の吐出などを点検…

  • 15 view