森本です

  1. featured
  2. 18 view

BMW E36 M3

アクスルブッシュ、アームブッシュ交換

足回りのブッシュ交換と違って敬遠されがちな仕事です。後ろ半分をすべて降ろします。

外したアクスルとアームです。

当然ブレーキ回りもすべて分解します。

デフも降ろします。めちゃくちゃ重いです。

アクスルだけにしてブッシュを入れ替えます。

ブッシュというかマウントですが、これをすべて新品にします。このマウントは基本的に乗用車だと生涯交換する事がほぼないのですが、劣化するのは間違いないのです。作業を依頼してくださったオーナーさんが相当愛車を大切にしているのが良くわかります。

ナックル側のジョイントも交換。

アームのブッシュも入れ替えて、組付け前にアクスル含むパーツを洗浄して防錆ペイントをします。すべて元に戻してアライメントを取れば完成となります。交換後はまさに新車のフィーリングです。「コンコン」という細かい振動が「タンタン」に変わったような感じでしょうか。

ブッシュやマウントなどのゴムで作られたパーツは必ず年数で劣化します。長く乗る場合は積極的に交換をお勧めします。

おまけ

凄まじくピントが合っている写真ですが、昨日は幌加内の”そば祭り”に行ってきました。超激混みでビビりました。

肝心の蕎麦は食べることが出来ましたが、食べる場所を確保するだけで時間が経過してしまい帰りの混雑を予想して食べてすぐに幌加内を脱出しました(笑)

.

関連記事

クルマ選びはお気軽にご相談ください

クルマ選びはお気軽にご相談ください。店頭に在庫がない、希望のボディカラーや装備がないなど、クルマ選びに関するお悩みは、何なりとお申し付けください。みなさん…

  • 68 view

愛車のボディにできてしまった小さな凹み

愛車のボディにできてしまった小さな凹みでお悩みの方、ご安心ください。板金塗装をしないデントリペアで直せます。デントツールという専用工具を使いボディの裏側から修…

  • 61 view

灼熱の炎天下になる前に

本格的な夏場に入る前にカーエアコンのチェックをお勧めします。いざカーエアコンをお使いになるとき、エアコンが作動しないでは、暑いだけではなく熱中症などの危険も伴…

  • 118 view

中井です。

未だ休職中ですんで昔の小ネタを幾つか御紹介します。BMWの39、46あたりのモデルには水廻りには泣かされました。構造上や材質の問題などでラジエター交換を余儀なくされ…

  • 16 view