小林です

  1. featured
  2. 182 view

今回紹介するのは、VWトゥーラン1.4tsiでエンジン不調の点検、修理です。

試運転をすると加速が悪く、しばらくするとエンジンチェックランプが点灯

したので、早速テスター診断をします。

フォルトメモリーを見ると、主に1番シリンダーの失火による不調でした。

定番のIGコイルとスパークプラグの点検をしましたが異常無く、圧縮圧力の

点検をすると2,3,4番シリンダーは11kg/㎠に対し、1番シリンダーは5㎏/㎠でした。

これが失火の原因なので、シリンダーヘッドを外し内部を点検します。

このエンジン、シリンダーヘッドを外すのに周辺の補器類をたくさん

外さなければならないので結構大変です。

左がシリンダーヘッドで右がカムハウジングです。

IN,EXバルブはカーボン、スラッジの汚れがありますが、特に圧縮漏れの

原因はありません。

次にピストンを点検すると、なんと、1番シリンダーのピストンにヒビが入って

そこをドライバーで抉ると割れていました。

これもカーボン、スラッジ汚れがありその影響があったようです。

現在、部品待ちなので続きは後日報告します。

.

関連記事

Ferrari 360modena F1 販売車あります

当店のお客様が大切にコレクションしていたモデナ。今回手放して頂けることになり入庫予定になりました。手に入れたい方は、チャンスです。Ferrari 360m…

  • 258 view

夏季休暇のお知らせです

弊社では、誠に勝手ながら本年度の夏季休暇を以下の日程で実施させていただきます。大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。夏季休暇…

  • 22 view

建国記念の日

寒い中にも春の足音が聞こえてくるような今日この頃、如何お過ごしですか?今日は暖かい日差しが降り注いでいます。厳しい寒さが続いただけに、とてもありがたいものです…

  • 18 view

ラスト2日

今月も残り2日で気合いは入っていますが、実績を残せる話が今一つです。天気も雨ででしたので、さらに気合を入れるためにショールームの内窓を清掃して業務に入りましたよ~…

  • 21 view