小林です

  1. featured
  2. 194 view

今回紹介するのは、VWトゥーラン1.4tsiでエンジン不調の点検、修理です。

試運転をすると加速が悪く、しばらくするとエンジンチェックランプが点灯

したので、早速テスター診断をします。

フォルトメモリーを見ると、主に1番シリンダーの失火による不調でした。

定番のIGコイルとスパークプラグの点検をしましたが異常無く、圧縮圧力の

点検をすると2,3,4番シリンダーは11kg/㎠に対し、1番シリンダーは5㎏/㎠でした。

これが失火の原因なので、シリンダーヘッドを外し内部を点検します。

このエンジン、シリンダーヘッドを外すのに周辺の補器類をたくさん

外さなければならないので結構大変です。

左がシリンダーヘッドで右がカムハウジングです。

IN,EXバルブはカーボン、スラッジの汚れがありますが、特に圧縮漏れの

原因はありません。

次にピストンを点検すると、なんと、1番シリンダーのピストンにヒビが入って

そこをドライバーで抉ると割れていました。

これもカーボン、スラッジ汚れがありその影響があったようです。

現在、部品待ちなので続きは後日報告します。

.

関連記事

小林です

小林です。今回は、以前やりましたポルシェ911ターのホ修理を追加して紹介します。 オイル漏れを点検する際ターボ本体を取り外して点検したところメインシャフトにガタつ…

  • 13 view

新車ヴェルファイアの納車

御常連様に法人送迎用のヴェルファイアを新車でご注文頂きました。オーダーから2カ月、晴れて朝から快晴の本日、無事に納車に至りほっと一息です。なんだか…

  • 44 view

お得な点検パック!

季節に応じたメンテナンスメニューと撥水洗車がセットになった、お得な点検パックのご案内です!気候や気温の変化はクルマにも影響します。いつも安心と一緒のカーラ…

  • 92 view

長尾です

今回は911カレラのプラグコード交換作業の紹介です。この車は、入庫時にはエンジン不調も無くプラグコードからリークしてる事に気づきませんでした。しかし!リフトアップして…

  • 18 view

6月の終わりと7月始まり

先月もたくさんの御来店ありがとうございました。7月の業務も始まっていますが昨日までは6月の残務仕事でした。本日より本格稼働です。天気もすっきりしませんが気持ち…

  • 18 view