小林です

  1. featured
  2. 48 view

img_04421

これは、フェラーリ360チャレンジストラダーレのダッシュボードを

外している作業風景です。

img_04431

ダッシュボードは本革で、周辺のカバー類はバックスキンやカーボンパネルなので

冷や汗を搔きながら作業しやっと外れました。

img_04451

画像のデフロスタの吹き出し口の脱着には、裏から取り付けクリップで固定されて

いるのでダッシュボードを外さなければ交換できません。

img_04441

定番の塗装された部品のべたべたの修理ですが、今回は新品に交換しました。

以前も紹介いましたが、このべたべたは塗装ができますので、お悩みの方は

ぜご連絡ください。

.

関連記事

心・車・体

例年より少し早い雪解けに合わせ、大勢の方より、春のメンテナンスのご予約を頂きました。例年とても込み合いますが、まだ工場スケジュールに空きがありますので、メンテナンスご…

  • 25 view

BMW 5シリーズセダンのオーダーです

いつもお世話になっておりますお客様に、自らをアップデートし続け、いつの時代も洗練と先進を追求するラグジュアリーセダン。BMW 5シリーズをご注文頂きました…

  • 81 view

HANDAです

気が付 けば11月も後半戦です、前半はタイヤ交換で忙しいい日々でしたが少し落ち 着きましたね。又前半は新規の御客様の修理が多く新しい出会いが出来まし た。皆さん自分の愛車…

  • 17 view

森本です

ベンツGLのドアロック部分です。メカニカルキーでの開閉ができません。中央のUの字をしたパーツの破損によるものです。新しいキー(メッキ付き)のタイプは鍵穴…

  • 18 view

中井です。

札幌市内だけではもう夏タイヤで充分安全ですので、夏タイヤへの交換をしているとようやく春の訪れを感じるのが、車屋さんの体内時計ではないでしょうか?自社ではホイール付きのタイ…

  • 24 view