森本です

  1. featured
  2. 16 view

kimg0100

フォルクスワーゲン トゥアレグのワイパー不動の修理です。故障メモリーに「ワイパーモジュール・・・」とか何やら入力されていれば、ほぼワイパーモーター不良です。これはQ7もカイエンも一緒です。

kimg0097

これがワイパーモーターです。上にくっついているレジスターみたいなのがワイパーモジュールになります。モーターを制御している部品なのですが、これがモーターと一体なために高額になっています。ちなみにカイエンとトゥアレグではこの部品の価格が違います。一緒の部品なのですが大人の事情なのでしょう(笑)

kimg0098

交換自体は大した作業ではないのですが、ガラス下のカウルカバーを外す、取り付けるを慎重に行わないとガラスを割ります。この年式になるとワイパーアームの取り付けも固いので苦労します。

モーター交換後は快調にワイパーが作動し完治しました。ワイパーというのは普段はあまり気に掛ける部分ではありませんが、いざ不動になると運転ができなくなる部分でもあります。視界を確保するという重要な部品です。これからの季節、凍ったまま動かしたり、ガラスに乗った重い雪を無理やりワイパーで・・・・とすると、ダメージが蓄積されて急に動かなくなったりします。ワイパーも労わって使ってください。

おまけ

kimg0110

子供の色鉛筆がテーブルに転がっていたので、裏紙にテキトーに描いてました。

これ誰だかわかりますか?

.

関連記事

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 17 view

大震災

我々には手も足も出ない状況に、もどかしさを感じます。神様、どうかお願いします。これから東北方面に降る雪はすべて北海道に。東北方面の寒気もすべて北海道に…

  • 14 view

小林です

今回紹介するのは12検でお預かりのフェラーリ348tbです。点検項目に則り各部を入念にチェックします。ウォーターポンプよりクーラントが漏れているのを…

  • 22 view

最新ナビへの交換をお勧めします

古いナビゲーションを取り外しでいる様子です。近年では、気にいったクルマを長く乗る。そう、お考えのお客様がとても増えています。私は、愛車を大切にして頂ける事…

  • 119 view

2月の営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。2023年2月14日(火)~2023年2月15日(水)休業中にいただいた、お問い合わせにつきましては…

  • 70 view