森本です

  1. featured
  2. 15 view

kimg0100

フォルクスワーゲン トゥアレグのワイパー不動の修理です。故障メモリーに「ワイパーモジュール・・・」とか何やら入力されていれば、ほぼワイパーモーター不良です。これはQ7もカイエンも一緒です。

kimg0097

これがワイパーモーターです。上にくっついているレジスターみたいなのがワイパーモジュールになります。モーターを制御している部品なのですが、これがモーターと一体なために高額になっています。ちなみにカイエンとトゥアレグではこの部品の価格が違います。一緒の部品なのですが大人の事情なのでしょう(笑)

kimg0098

交換自体は大した作業ではないのですが、ガラス下のカウルカバーを外す、取り付けるを慎重に行わないとガラスを割ります。この年式になるとワイパーアームの取り付けも固いので苦労します。

モーター交換後は快調にワイパーが作動し完治しました。ワイパーというのは普段はあまり気に掛ける部分ではありませんが、いざ不動になると運転ができなくなる部分でもあります。視界を確保するという重要な部品です。これからの季節、凍ったまま動かしたり、ガラスに乗った重い雪を無理やりワイパーで・・・・とすると、ダメージが蓄積されて急に動かなくなったりします。ワイパーも労わって使ってください。

おまけ

kimg0110

子供の色鉛筆がテーブルに転がっていたので、裏紙にテキトーに描いてました。

これ誰だかわかりますか?

.

関連記事

サポトレ

最近スズキジムニー・トヨタスペイド・エスクアイアと、立て続けに国産車のオーダーを頂きました。お仕事での使用ですとか、ご子息へのプレゼントなど、事情は様々で…

  • 48 view

下回りの防錆施工

  販売させて頂いたお車に下回りの防錆「ENDOX」施工です。 目に見えない所も徹底的に塩害対策しておきます。錆の無い新車に近い状態から施工することをお勧めい…

  • 20 view

6月の営業に関するお知らせです

誠に勝手ながら、第1月曜日、第3月曜日、毎週火曜日は休業とさせていただきます。来週の6月5日(月)~6月6日(火)は、お休みです。休業中にいただいた、お問い合…

  • 68 view

連休前のメンテナンス

秋のドライブシーズン真っ盛りの北海道です。連休中に長距離ドライブを計画のみなさま、安全にドライブを楽しむためには、クルマのコンディションの確認は不可欠です。只今、低価格…

  • 27 view

バレンタインデーに愛をこめて

今日は年に一度のバレンタインデー。ジャパントレーディングを愛して頂いているみなさま、これまでどうしても言えなかったけれど、今日は勇気を出してずっとあたためていた気持ち…

  • 84 view