HANDAです

  1. featured
  2. 15 view

6月も月中になり少し慌てています。天気も今一歩で気持ちの良い天気とはいかないですね。

最近の工場はフェラーリ、ポルシェなどの整備もひと段落し、少し落ち着いています。

先日、アメリカよりの輸入でお世話になっている方が来札されました。

久々の再開でアメリカ事情なども聞くことができ、又今後の輸入の件もお願いしました。

日本では手に入らない部品、生産中止になったパーツなどアメリカでは

まだ~手に入る可能性があります。

そのようなご相談も受けたまわっておりますのでご相談下さい。

車検、1年点検、一般修理、事故修理など随時ご相談に乗らせていただきます。

後半も頑張っていくぞ~

輸入車で御困りの方工場への御質問等は電話、又はメールで受付けています。

フロントHANDA

E-mail s-handa@japan-trading.jp

.

関連記事

素晴らしい秋空

今日の札幌は素晴らしい秋空ですなんとなくですが仕事をするのにも気持ちいいですね。されど北海道、寒がりのHANDAは朝晩ストーブをたきますね。どうか灯油の価格が下が…

  • 15 view

紺色には

ネイビーカラー(紺色)のワーゲンを並べてメンテナンス中、紺色にはインスピレーション、ミステリアス、ディープ、品格、高級、洗練、格式、規律、伝統、などの意味…

  • 22 view