HANDAです

  1. featured
  2. 14 view

6月も月中になり少し慌てています。天気も今一歩で気持ちの良い天気とはいかないですね。

最近の工場はフェラーリ、ポルシェなどの整備もひと段落し、少し落ち着いています。

先日、アメリカよりの輸入でお世話になっている方が来札されました。

久々の再開でアメリカ事情なども聞くことができ、又今後の輸入の件もお願いしました。

日本では手に入らない部品、生産中止になったパーツなどアメリカでは

まだ~手に入る可能性があります。

そのようなご相談も受けたまわっておりますのでご相談下さい。

車検、1年点検、一般修理、事故修理など随時ご相談に乗らせていただきます。

後半も頑張っていくぞ~

輸入車で御困りの方工場への御質問等は電話、又はメールで受付けています。

フロントHANDA

E-mail s-handa@japan-trading.jp

.

関連記事

本日は2月の最終日

本日は2月の最終日です。今月も多大なるみなさんの協力に心より感謝します。春うららかな季節はもうそこまで来ています。気持ちもクルマもルンルン気分で行ってみま…

  • 18 view

2016年最後の月

とうとう今年も最後の月になりました。天候は晴れたり吹雪いたりで読めませんが寒いです。気温は寒いですがHANDAは燃えていますよ~(ただの悪あがきですが)今月も車検、1…

  • 19 view

長尾です

朝から緊急搬送でレッカーされて来たティグアン‼︎苫小牧から入庫しました。原因はパンクです。しかしながらただのパンクではない事に後で気づくメカ長尾…右リア、パンクです…

  • 105 view

防錆エンドックス施工の勧め

下回りに発生する錆の脅威からボディを守る目的でゴム系アンダーボディコーティング剤、エンドックスの施工をお勧めしています。エンドックスはトルエン・キシレンを…

  • 14 view

2023年本日より通常営業をしております

年末年始休業期間中ご不便をおかけしました。あらためまして本日より通常営業です。クルマに関するご用命がございましたら何なりとご相談ください。みなさまに支えら…

  • 104 view