最も事故が多い時期です安全運転をお願いします

  1. featured
  2. 47 view

年末年始は一年で死亡事故がもっとも多い時期です。
最も多い12月は最も少ない6月と比較すると
約3倍も死亡事故が起こりやすいことが分かっています。
また、政府は2020年3月から今年の10月までサポカー補助金の一種として
高齢者を対象に衝突被害軽減ブレーキ後付け装置の購入補助をおこなっていましたが、

装着率は想定よりも低かったようです。
いつかは交通死亡事故ゼロの願いを込めて今日も元気に営業中、
みなさまの交通安全を心より願っております!

.

関連記事

雪解けが始まる時期、雨水

今日は、二十四節気の雨水です。雨水の頃にはその冬最後の雪やみぞれが降り、以降は厳しい寒さが和らいで本格的な雪解けの季節が到来します。北海道はまだ寒い日…

  • 146 view

森本です

BMW E36 M3アクスルブッシュ、アームブッシュ交換足回りのブッシュ交換と違って敬遠されがちな仕事です。後ろ半分をすべて降ろします。外したアクスルとアーム…

  • 18 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 17 view

小林です

今回紹介するのは、純正埋め込みタイプのナビが取り付けられている第2世代のミニクロスオーバーとミニペースマンでTⅤキャンセラーの配線をします。このナビはカロッツェ…

  • 14 view

さっぽろライラックまつり

札幌を代表する春のイベントさっぽろライラックまつりが今日から開催です。ライラックの甘い香りにグルメや北海道産ワイン音楽などを堪能いただけます。半年余りの長…

  • 42 view