小林です。

  1. featured
  2. 14 view

今回は前回のポルシェのラジエター交換の続きです。

DSC_0237

部品が入庫したので取付けます。純正品は高額なので社外品を取り寄せましたが

純正と同じメーカーの物なので信頼性があると思います。

交換は数時間の作業でしたが、クーラントを補充する際のエア抜きが大変で、この996

はエンジンが後ろでラジエターが前にありその間のウオーターラインが複雑な為エアが

噛みやすく通常の方法ではオーバーヒートや冷却系統の破損に繋がるので適切な方

法で慎重に作業します。2~3日かけ作業するとようやくエアが抜けました。

DSC_0238

外していたヘッドライト、バンパー、タイヤ、フェンダーライナー等のカバー類

を戻し最終チェックを行い洗車し納車です。

これで御客様には安心して乗って頂けると思います。

.

関連記事

もう20日

正月明けも、あっという間に日時が過ぎ、もう20日です。エンジンは全開なのですが空回りしちゃっているのかな?今日の工場は1年点検と一般修理の車両が入庫、整備中です。…

  • 17 view

車も人も予防整備は大事です。

所有されているオーナーさんによりその車輛の年間走行距離は様々です。 週末のみ使用される車輛なら平均で年間5000キロ程前後、 マイカーで仕事の移動をされる方なら年間3…

  • 21 view

小林です

最近取り付けたちょっと気になる商品で、ルームミラータイプのディスプレイシステムにバックカメラを付けた物ですが、比較的安価でナビTVが無い車にお奨めです。なお、AVソース…

  • 15 view