小林です。

  1. featured
  2. 30 view

今回は、前回の続きで ’07年キャデラックエスカレードです。

 

この車はUS仕様の為、リアのウィンカーが赤く点滅するので日本の車検に受かりません。ウインカ-をバックランプの位置に移し橙色に点滅するよう配線を加工し、バックランプは後付けにします。この年式は面倒なので苦労している方がいらっしゃると思います。

前回オイル漏れでエンジンのオイルパンガスケットを交換しましたが、まだ漏れているので再点検しました。

 

クランクシャフトリアシール付近からのようなので、A/T本体を下ろし確認するとそのシールと周りのカバーのガスケットから漏れていたので交換し完治しました。

こうして高額修理になってしまいましたが、こうゆうオイル漏れや冷却水漏れはよくありますので最善を尽くし早く、安く、正確にをモットーに点検、整備をします。

.

関連記事

森本です

今週は晴れと雨を繰り返すおかしな天気の予報です。張り切っていきましょう!ニュービートルのラジエターファンです。これはメインの大きな方になります。異音がしたまま乗ってい…

  • 15 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 20 view

BMW320ix sport入庫予定!

平成25年4月登録、走行2,200キロ、車検28年4月、BMW320ix sport外装シルバー、スポーツオートマチックトランスミッション、コンフォートアクセ…

  • 36 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は、定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します…

  • 26 view

無料チェック診断のご案内

只今春に向けてタイヤ、バッテリー、エアコン、ワイパー、エアフィルターの無料チェックをおこなっています。気になるな~と思いの方は遠慮なくいらっしゃってください。…

  • 20 view