小林です

  1. featured
  2. 11 view


今回は、この赤いゴルフのお客様の修理依頼で、エンジンストール、メーター内のバッテリーマークが点灯、アイドリングの回転数が上がったという内容を点検します。

エンジンストールは確認出来ませんでしたが、電気負荷をかけるとアイドリングが通常より200回転程上がっています。

エンジン始動時、数秒バッテリーマーク(チャージランプ)点灯。電圧計でレギュレーター電圧を測定すると11.7Vと低いのでオルタネータ(発電機)が不良です。

A/Cコンプレッサーを外し、下からオルタネーターを下ろします。

修 理では無くアッセンブリーを新品より安価なリビルト品に交換し完治しました。
つい先日にも、ポルシェカイエンで同じような修理がありましたし、数ヶ月前にトゥーランでも同じような修理がありました。気のせいか同じメーカーで同じタイプの物が故障しているように思います。
この事を踏まえ、今後の点検に生かし異常の早期発見を行います。

.

関連記事

今日は大寒です

今日は、二十四節気において冬の最後を締めくくる大寒です。大寒が終わるとまだまだ寒いながら冬の極みは過ぎ去り、春への準備が進む季節になります。なんとなく心も…

  • 66 view

お洒落なミニをご注文頂きました

存在自体がとてもお洒落なMINIですが、マホガニーホワイトをベースに洗練されたインテリアを持つ、とても状態の良いMINIを今回いつもお世話になっているお客様に…

  • 11 view

小林です

今回紹介するのは、当社でお勧めしているモチュールのフューエルシステムクリーンとエンジンクリーンです。フューエルシステムクリーンは、特殊洗浄分散剤によりイ…

  • 15 view

S3を御注文頂きました

30年弊社を御贔屓にして頂いているお客様に今回はAUDIのスポーツモデル、S3 Sportbackをご注文頂きました。街中のストップアンドゴーはもちろん低…

  • 31 view

お勧めのジャンプスターター

シンプルで使いやすくコンパクト設計でありながら抜群のパワーを瞬時に発揮するパワフルジャンプスターターNOCOジーニアスブーストジャンプスターターのご提案です。…

  • 173 view

森本です

森本です。今回は厄介な修理となったBMW(X5)ウインドウォッシャー漏れ修理です。御客様からの依頼事項は「ウインドウウォッシャーが漏れる」という事。試しにタンクにウォ…

  • 97 view