小林です

  1. featured
  2. 11 view


今回は、この赤いゴルフのお客様の修理依頼で、エンジンストール、メーター内のバッテリーマークが点灯、アイドリングの回転数が上がったという内容を点検します。

エンジンストールは確認出来ませんでしたが、電気負荷をかけるとアイドリングが通常より200回転程上がっています。

エンジン始動時、数秒バッテリーマーク(チャージランプ)点灯。電圧計でレギュレーター電圧を測定すると11.7Vと低いのでオルタネータ(発電機)が不良です。

A/Cコンプレッサーを外し、下からオルタネーターを下ろします。

修 理では無くアッセンブリーを新品より安価なリビルト品に交換し完治しました。
つい先日にも、ポルシェカイエンで同じような修理がありましたし、数ヶ月前にトゥーランでも同じような修理がありました。気のせいか同じメーカーで同じタイプの物が故障しているように思います。
この事を踏まえ、今後の点検に生かし異常の早期発見を行います。

.

関連記事

エアコンチェックの季節です

本格的な梅雨時期や夏場に入る前にカーエアコンのチェックをお勧めします。いざカーエアコンをお使いになるとき、エアコンが作動しないでは、暑いだけではなく熱…

  • 87 view

VW GOLF TSI Highling BluMotion…

VW GOLF TSI Highling BluMotion Technologyフォルクスワーゲン ゴルフTSIハイラインブルーモーションテクノロジーが入庫…

  • 36 view

スタットレスキャンペーン実施中!

スタットレスキャンペーン実施中です!スタッドレスタイヤ、冬タイヤ用ホイールなど、各メーカー取り扱っております。タイヤサイズの確認方法、交換方法など、ご…

  • 77 view

38期スタート

昨日より38期がスタートしています。スタートダッシュが肝心ですね。37期、ありがとうございました。前期の反省をもとに38期も皆様のお役に立てる質の高いサービスを目…

  • 16 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日と明日水曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致し…

  • 17 view