テスター買ってみました。

  1. featured
  2. 15 view

今更ですがVCDSと呼ばれるフォルクスワーゲン及びアウディの専用テスターを購入しました。

 故障探求を行うに当たって汎用のテスターでは限界を感じていましたし、

 出回る様になってかなり時間が経っている事から安全性も立証されているでしょうから買ってみました。

 色々な使い道を現在勉強中ですが車検で入庫して頂いたA5のオーナーさんが

 以前よりデイライトの設定を希望されていたとの事を営業から聞いたので早速コーディングを行ってみました。

デイライトのコーディング完了です。

照度設定も可能ですがそれはもうちょっと使い方を勉強してからにします。

MMI(アウディマルチメディアインターフェイス)のモニター上でデイライトのオンオフの設定が可能です。

他にもモデルなどにもよりますが下記の様にイロイロな設定が可能ですのでこれから色々試してみる予定です。

 ・AUDI MMIテレビキャンセル(3G)設定 ・

LEDポジションライトのデイライト設定(DRL)

・LEDポジションライトの光量設定 ・

パーキングブレーキのアクセルオン解除

・カミングホーム/リービングホームの設定

・エアサスの車高調整 ・

オートドアロックの設定・解除 ・

レインセンサー・オートライトの感度設定 ・

スロットルボディーアライメント ・

ニードルスウィープ設定 ・

カーテシーライト・フットライト設定

球切れチェック機能の設定/解除

パドルシフトの有効化設定

クルーズコントロールの有効化設定

などなど

90年代では考えもしなかった整備の部類ですがこれから先の車はどんな機構が備わっていくのでしょうか?

 民間の整備工場にとっては非常に厳しい環境です。

 

.

関連記事

森本です

マセラティにENDOX!! すっかりENDOX職人の森本ですがイタ車には初めての施工です。 ENDOXは防錆の他にも遮音効果(ゴムで覆うので当然ですが)もあるので高級車に…

  • 25 view

気持ちいい日曜日

今日の札幌の天気、最高の日曜日です。仕事の方は穏やかに時間が過ぎていきます。ちょっとヤバイこれからの北海道は行楽シーズンに入ります。いつも書き込んでますが事前…

  • 29 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 17 view

夏季休暇前のメンテナンスは如何ですか

只今、夏季休暇前のシーズンインチェックを低価格でおこなっています。子供たちも待ちに待った夏休み。お盆の休みは帰省やキャンプに温泉旅行など、家族連れでのロン…

  • 18 view

カブトムシの夢は幸せの暗示

カブトムシの夢は、吉夢とされています。繁殖力や闘争心が旺盛で恋愛や挑戦意欲が旺盛であること、しかも金色のカブトムシの夢を見ると運気が上昇し、仕事の栄転やお…

  • 350 view

森本です

おはようございます。森本です。これはカイエンのクーラントタンクです。樹脂製で合わせ目から漏れてきます。画像がないのですがカイエンやトアレグのクーラントタンクってのはエ…

  • 23 view