樹脂パーツコーティングのご案内

  1. featured
  2. 73 view

無塗装樹脂パーツにキーパーコート施工風景です。
樹脂パーツは、露天に瞑されると簡単に緩くなり空気に触れると表面の顔料が失われて
隙間だらけの繊維状になって乱反射して灰色化します。
これが無塗装樹脂が短期間に退色して白っぽくなる現象です。
樹脂キーパーをコーティングすると、
シリコン樹脂が高分子と架橋することで非常に高い耐久性を得ることができます。
特徴的なのは二酸化チタンを架橋膜の中に含み、
この二酸化チタンは日焼け止めクリームに使われている紫外線フィルターで、
これが無塗装樹脂を紫外線から守ってくれます。
耐久1年間、無塗装樹脂パーツの色あせ汚れでお悩みの方は、
お気軽にご相談ください。

.

関連記事

今日より春の交通安全運動

今日より春の全国交通安全運動が実施されます!運動期間 令和4年4月6日(水)から15日(金)までの10日間交通事故死ゼロを目指す日 4月10日(日)春は新…

  • 58 view

HANDAです

今月の工場の予 約状況は車検と12ヶ月点検のラインに余裕が有ります。今までの整備に 不満をお持ちの方、転勤などで地場での工場をお探しの方など是非当社サービ スをご利用下さ…

  • 17 view

車に対して真面目です 3

この時期特に夜間を走行しているとヘッドライトやラジエターグリルやフロントガラスに虫の死骸がこびりついていますが、お客様のお車を洗車する際特にキレイにします。さらにブレーキ…

  • 20 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 23 view