森本です

  1. featured
  2. 220 view

前回の約束通り、人柱になってパナメリカーナグリルに交換してみました。

グリル交換はバンパーを外す必要があります。213やGLAなども同じです。

完成です・・・・って、そんな簡単なものではありませんでした(笑) 綺麗に取り付けるには加工が必要で、とくにスカスカを解消するためのアルミメッシュを裏から張り付けるのが大変です。もし興味がある方がいらっしゃいましたら担当営業まで御連絡ください。

🔷

🔷

🔷

おまけ

森本は神経痛持ちなので自宅でお灸をしています。三連発に重なっている瓶に詰められているのは飴玉ではありません。お灸です(笑)

 

.

関連記事

330まで刻まれたスピードメーター

最近の世界で最も先進的なスポーツカーに属するものは、330キロまで刻まれたスピードメーターを持ちます。特徴的なのは最新鋭のテクノロジーが搭載され過激なだけのモ…

  • 116 view

ゴールデンウィークのスタートです

みなさま待ちにまったゴールデンウィークのスタートです。ドライブを計画されている方は安全運転で事故のない楽しい行楽をお楽しみください。人生は一度きり、家…

  • 46 view

ガヤルドをオーダー頂きました

以前348を可愛がって頂いたオーナーにランボルギーニ ガヤルドのオーダーを頂きました。ガヤルドはモデルライフの最終章から12年が経ちましたが、2003年のデビ…

  • 127 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、本日火曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 34 view

中井です。

古い画像しかないもんですから羅列しておきます。ベンツの104と呼ばれていたエンジンです。冬季にセルモーターは廻るがエンジン掛からずにて入庫。燃料の吐出などを点検…

  • 15 view

今日から6月のスタートです。

メンテナンスでいらっしゃったガヤルド・スパイダー。これからのシーズンはスパイダーの本領発揮ですね。いつまでもここ北海道で元気に走ってもらいたいものです。さ…

  • 41 view