春の風物詩

  1. featured
  2. 22 view


今日までお休みを頂いております。
例年より少し早い雪解けに合わせ、大勢の方より、
春のメンテナンスのご予約を頂きました。
ハイブリッドや小排気量ダウンサイジングターボが主流の時代ですが、
古いクルマであっても一生懸命走る姿は、私たちに勇気を与えてくれます。

いつまでも良い音と美しい姿で走ってもらえるように
そして、大勢の方が感動していただける仕事を目指し努力します。
どうやら冬の間眠っていた猛者たちが目覚めたようです。
春の風物詩の始まりです・・

 

.

関連記事

緊急パンク修理キット

緊急パンク修理キットのご提案です。アメリカやイギリスのNo.1ロードサービス組織で唯一採用され、GM・ホンダ・USAトヨタ・フェラーリ・マセラティ等の自動車メ…

  • 193 view

小林です。

今回はゴルフ5で、メーターにESPの警告ランプが点灯の修理を紹介します。走行するとESPもABSも作動しません、早速テスター診断です。フォルト…

  • 17 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は、定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します…

  • 30 view

月中

昨日は定休日で体を休ませました。5月も月中になり、ます~頑張らないとですね。それにしても昨日と打って変わって気持ちのいい天気です。仕事も気持ちよく出来ますね。…

  • 13 view

森本です

おはようございます。森本です。今日は小ネタを並べます。車検で御預かりした新規のお客様のアウディTTです。 前回の車検からほとんど走行距離が伸びていなかった為、ササッと…

  • 14 view

カウンタックのメンテナンス

栄光の背番号3。花の中3トリオの百恵ちゃん。それに聖徳太子の一万円札一枚が大金だったあの頃・・このクルマはみんなの憧れでした。ジャパントレーディングで…

  • 90 view