車検整備

  1. featured
  2. 77 view

車検メンテナンス画像です。
今朝は気温が低いのでガソリンが燃焼するときに発生する水蒸気が
勢いよく上がっています。
水蒸気の発生はガソリンが理想的な完全燃焼をする過程で
二酸化炭素と水になるためですからコンディションの良いエンジンに見られます。
ですが、
いつも短い距離しか走らない方はこの水蒸気がマフラーに溜り
凍ってしまったり腐食の原因にもなります。
定期的にある程度の距離を走って
マフラーを十分暖め、
水分を蒸発させてあげましょう。
雨や雪や暖かかったりと寒暖差の大きい日が続きそうです。
どうぞみなさまお体ご自愛下さい。
今週末も張り切って営業しております。

.

関連記事

VOLVO V40 Cross Country T5 AWD…

VOLVO V40 Cross Country T5 AWD売約済みになりました。2015年2月登録、走行15,400キロ、車検新規、アイスホワイト、純正…

  • 17 view

OMTECアームレスト

アクセサリーブランドのOMTEC社、欧州車全般を幅広く手掛けるブランドです。その中でも不動の人気を誇る“Armtec”シリーズ。リーズナブルな金額ながら使…

  • 71 view

情熱の嵐

放課後の掃除で仲間とモップを振り回しながら熱唱してよく先生に頭をはたかれたな。あの頃は夢中でローラ~~って叫んだっけ。工場長が愛さんというお嫁さんをもらっ…

  • 13 view

ターボの名は永遠です

1975年 ポルシェは、パフォーマンスを向上させる手段としてターボチャージャーを導入しました。レーシングカー以外では市販車として初めてのターボ搭載でした。…

  • 121 view

2023年夏季休暇のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら本年度の夏季休暇を以下の日程で実施させていただきます。夏季休暇 8月13日(日)~ 8月15日(…

  • 65 view