ナナカマドの実

  1. featured
  2. 91 view

札幌ではよく見かける街路樹ナナカマド。
この時期になると当社の前でも可愛い赤い実をつけます。
美味しそうに見えますが鳥は食べません。
どうやらこの時期の実には少量の毒が含まれていて、
鳥はそれを知っていて食べないようです。
しかし、
冬の寒さが厳しくなり食べるものがなくなるころに
実は熟し毒が抜け鳥が食べ始めるようです。
厳しい自然の中で互いに助け合う光景は勇気をもらえます。
私たちもナナカマドに習い
クルマでみなさまの役に立てるようになりたいと思います。
9月も明日で最終日。
御用の方はお呼びください
フットワーク軽く鳥のように飛んでいきま~す。

.

関連記事

秋の気配?

フェラーリ308、今年は1年点検で入庫しました。デェーラー物で極上車です。ユーザー様との出会いは今でも鮮明に記憶に残っています。10数年前、突…

  • 23 view

お盆休日のお知らせです。

お盆休日のお知らせです。弊社では、誠に勝手ながら、本年度の夏季休暇を以下の日程で実施させていただきます。大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承…

  • 15 view

10日過ぎました

8月も皆様にお世話になり感謝、感謝です現在の工場は車検で車両が多数入庫中で車検担当の長尾メカは大忙しですよ~他のメカも一般修理、1年点検とせっせと仕事をしています…

  • 12 view

小林です。

今回もBMWで、続けて2台ヒーターブロアファンが回らないという同じ故障の修理を紹介します。E-39 525ですが早速点検します。 定番のファイナルステージの不良…

  • 48 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は休日となります。何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。次回お逢…

  • 30 view