6月のスタートです

  1. featured
  2. 15 view

今日から6月、
初夏の風に肌も若干ではありますが、
汗ばむ頃になりました。
みなさま今月もどうぞ宜しくお願い致します。
電動化や自動運転といった先進技術においては、
これからのクルマ社会の発展を大いに期待するとともに
私達が真摯に取り組むことは走行距離が1キロでも少なく、
錆やキズのダメージを受けていない上質なクルマをみなさまに
ご提案することです。
ですが私達の仕事には葛藤や挫折が付きもので、
日々もがき苦しみながらも自信を持ってお勧めできるクルマを探しています。
そんな中、
いつも軽自動車館さんのCMを見て元気を貰っています。
修復歴ゼロのクル~マだけです♪♪
あぁ~
いつかはマスクの人にサイン貰うのが夢なんです。
応援団編のマスクの人がチョロチョロ見えるところもツボですが、
最近はセーラー女子団編がお気に入り。
今月もスタート!
みなさまの来店をマスクをかぶってお待ちしておりま~す。

.

関連記事

視界良好ワイパー交換

今日は雨の札幌です。雨の日、雪の日、ワイパーは良好な視界を確保するためにいつも酷使しているものです。いざ雨が降ってきたときに使ってみると、水はけが悪い…

  • 99 view

本日を持って2016年の当社の業務は終了しました。今年1年、本当にありがとうございました。自分は、営業とフロントを兼務しています。車両購入にあたり自分を指名して頂…

  • 18 view

紅葉の美しさに心弾む10月のスタートです

今月は行楽にスポーツ、読書と何をするにもよい季節です。みなさまには、今シーズンのドライブの秋を心ゆくまで満喫して頂けたら嬉しいです。収穫の秋を迎えて美味しいも…

  • 57 view

森本です

最近はBMWばかり修理しています。これは定番のスロットルホースの破れ。2次エアを吸ってしまいエンジン不調になり警告灯が点灯します。サムコホースとパイプでほぼ一生破れ…

  • 13 view