6月のスタートです

  1. featured
  2. 15 view

今日から6月、
初夏の風に肌も若干ではありますが、
汗ばむ頃になりました。
みなさま今月もどうぞ宜しくお願い致します。
電動化や自動運転といった先進技術においては、
これからのクルマ社会の発展を大いに期待するとともに
私達が真摯に取り組むことは走行距離が1キロでも少なく、
錆やキズのダメージを受けていない上質なクルマをみなさまに
ご提案することです。
ですが私達の仕事には葛藤や挫折が付きもので、
日々もがき苦しみながらも自信を持ってお勧めできるクルマを探しています。
そんな中、
いつも軽自動車館さんのCMを見て元気を貰っています。
修復歴ゼロのクル~マだけです♪♪
あぁ~
いつかはマスクの人にサイン貰うのが夢なんです。
応援団編のマスクの人がチョロチョロ見えるところもツボですが、
最近はセーラー女子団編がお気に入り。
今月もスタート!
みなさまの来店をマスクをかぶってお待ちしておりま~す。

.

関連記事

小林です

今回紹介するのは、12検でお預かりしたベンツ W463 G500の点検です。点検項目に則り各部を点検し、エンジンオイル交換や劣化が見られるラジエターホースの交換や摩耗…

  • 23 view

長尾です

去年の暮れに車検で入庫のA4の続きになります。足廻り修理の後は、エンジンからのオイル漏れとクーラント漏れの作業の様子です。まずは、シリンダーヘッドカバーガスケット交…

  • 38 view

10月も週中

10月も、あっという間に週中になりました。今年はスタットレスの交換時期が早いですね。当社でも早めに交換されるユーザーさんも来店します。何事も早めが一番ですね。…

  • 12 view

花吹雪を散らしながらのドライブ

今年の北海道のさくらは、記録的に早い開花となっています。函館や札幌では今週末が見ごろとなりそうです。街が薄ピンク色に染まり、花吹雪を散らしながらのドライブ。…

  • 49 view