闘牛がメンテナンスで入庫です

  1. ひとりごと
  2. 55 view

416top141

ランボルギーニの車名の由来は、
過去の伝統にならい、
19世紀に実在した伝説的な闘牛や闘牛飼育家などの
名前から取られているのは
ご存じでしょうか。
闘牛が盛んな国で名付けられていますので、
当然スペイン語になります。
たとえばムルシエラゴ(闘牛名)
アヴェンタドール(闘牛名)
レヴェントン(闘牛名)
ガヤルド(闘牛飼育家名)
ミウラ(闘牛牧場名)
など・・
現在入庫中の闘牛も、
メンテナンスをが終了したら元気いっぱい猛烈に
走り回って貰いたいものです!

.

関連記事

寒気いよいよ厳しく

みなさま元気でお過ごしでしょうか?雪による高速道路の通行止めや、アイスバーンの路面状態も考えられますので、週末の走行には充分注意してください。ボチボチ…

  • 35 view

F355のメンテナンス

今週末の天候は雨模様になりそうです。気温も低そうなのでみなさまお体をご自愛ください。今週はF355がメンテナンスでいらっしゃいました。フェラーリのボトムエ…

  • 63 view

雨のさぁっぽろ~♪

雨のさぁっぽろ~♪天候は良くないですが軽快な歌に乗せて今日も軽やかに営業しています。在庫車に付いた水滴が美しいので雨の日も好きです。大地への恵みの…

  • 16 view

カブトムシの夢は幸せの暗示

カブトムシの夢は、吉夢とされています。繁殖力や闘争心が旺盛で恋愛や挑戦意欲が旺盛であること、しかも金色のカブトムシの夢を見ると運気が上昇し、仕事の栄転やお…

  • 220 view

入庫車情報

BMW320i X-draive平成25年1月登録、走行18,200キロ、車検30年1月取説、記録簿、保証書、シルバー、フルタイム4WD、クロ革シート、シ…

  • 47 view

本日は天皇誕生日です

本日は天皇誕生日です。折角の祝日ですが北海道は大荒れの天候。そのため来店予定のお客様も外出できないあり様、安全第一ですからキャンセルも致し方ないところです…

  • 16 view