更新日 2月 1日

  1. featured
  2. 19 view

森本です。
今週はかなり冷え込むようです。個人的に大雪でなければいくら冷え込んでもいいのですけど。
勝手ながら当社は明日と明後日がお休みとなります。御了承願います。

このビートルはアメリカで今年の春に販売される”

ファイナルエディション”と呼ばれるビートルの限定車。

そうです、森本が大好きなニュービートルがいよい よ生産終了となるのです。

空冷TYPE1をモデルとしたでGOLF4ベースのニュービートルも

1998年のデビューから12年目。ベース車を考えれば生産 終了も当然かも知れません。

こんな次期ビートルと思わせる画像も多く出まわっており、

TFSI+DSGだとかスペックまでも噂されておりますが本当に販売されるのかは不明のまま。

こ の画像自体も05年のマイナーチェンジ時のものでは?という話もあります。

これまた出どころが不明な画像なのですが、これだと全く別の車に見えます(MINIベースの加工画像?)。 次期モデルは全く別のネーミングとなる噂もあ るようですしコンパクトになる可能性が高いので、この画像が一番近いかも知れません。

どちらにしても”ニュービートル”の生産は本当に終了となるようです。合理的なドイツ人がデザインと雰囲気を優先して作った珍しい車なので欲しい方は今の うちです。 ちなみに森本のお勧めは’06以降のマイチェン後。各部が熟成され、ソリッドの塗装が格段にレベルアップしています。ただ、乗車定員が5人か らマイチェン後になると4名となっています。5名乗車のビートルがどうしても欲しい方は中古を手に入れるしかないのです。 そんな方はぜひぜひジャパント レーディングで極上の中古を手に入れてください。

今日は美味しいものネタはないです。

.

関連記事

台風18号の接近

台風18号の接近に伴う警戒のため大雨の影響により、北海道内の道路が通行止めとなる可能性があります。可能な限りクルマの運転を控えるようにしてください。今日は国民…

  • 21 view

DELIWORKS&CAFEまで引取り

当社のお客様がお惣菜デリバリー&カフェを新規OPENしました。そのため時間が取れず、毎年欠かさずおこなっている春のメンテナンスにお越しになれないよ…

  • 657 view

さっぽろライラック祭り

札幌の初夏を飾るお祭りとして定着していますので、すこし寂しい思いをしておりましたが、昨日より、さっぽろライラックまつりが3年ぶりに開催になりました。感染症対策…

  • 77 view

フロントガラス修理できます

フロントガラスの傷は速やかに直しましょう。自動車のフロントガラスに石が当たりヒビが入ると、そこからヒビが進行しガラスを交換しなければならなくなります。 飛石キズがある…

  • 16 view

パンク修理剤

どたばたした一週間が過ぎ、現在少し落ち着きを取り戻しました。工場はまだ~タイヤ交換で忙しい毎日です。今日はスタッドレスタイヤについて少し書かせて頂きます。現在…

  • 14 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。