2018APR・フェラーリカレンダー

  1. featured
  2. 47 view

1962 Ferrari 400 SA  Coupe Aerodinamico
スーパーアメリカ・クーペ・エアロダイナミックです。
ボディはピニンファリーナ制作、
強烈なパワーと分厚いトルクを併せ持つ4リッターV12・power340HP。
クーペ・アエロディナミカという通称は低くて長い、
流れるようなカーブを描くラインに由来します。
このクルマは400SAシリーズの2代目スーパーファストIIIとして生まれ、
1962年3月のジュネーヴ・ショーに展示されましたが、
その後、
ヘッドライトの変更など何度か姿を変えてスーパーファストIVに生まれ変わります。
当時フェラーリ史上最高で最速のグランド・ツアラーは、
その美しい姿を現在まで留め、
こうして楽しませてくれることに感謝します。
なので今月は400 スーパーアメリカのパワーを浴びて、
低くて長い、流れるようなスムーズな仕事を目指し奮闘努力するつもりで~す。

.

関連記事

初代マスタングのメンテナンス

当社が専門で扱うクルマではないのですが、定期的に初代マスタングのメンテナンスに携わっています。60年代の貴重品であり米国の開拓の象徴でもある野生馬です。…

  • 572 view

天気が良い日は窓みがき!

天気が良い日は窓みがき!ごしごし・ごしごし・・ジャパントレーディングの全車みがきますよ。ごしごし・ごしごし・・天気の良い日に来社したらあやまって磨いち…

  • 20 view

F355のメンテナンスです

8,250rpm・380PS・V80-100km/h加速4.7秒、最高速度295km/h、F355は美しいだけではなく、とても速いクルマです。それ故に、…

  • 97 view

S4をお買い上げいただきました

1985年、伝統あるパイクスピーク・ヒルクライムにて、初代「S」モデルAudi Sport quattro S1が勝利を獲得。それを起源とするS モデルは…

  • 26 view