小林です

  1. featured
  2. 344 view

こちらは、時々エンジンチェックランプが点灯するという修理依頼でお預かりの、ランボルギーニ アヴェンタドールSⅤです。

現在、エンジンチェックランプは点灯してませんが、社外のスポーツキャタライザーが取り付けられているので必ず点灯します。

これまで、フェラーリの360や430ではこちらのOBDカプラーに差し込むだけのキャンセラーで対応できましたが、アヴェンタドールでは対応できません。

こちらがお客様からの持ち込みですが、CAPRISTOラムダシュミレーターを取り付けます。これは、8個付いているラムダセンサーのうち、キャタライザー後の4個に割り込ませて配線します。20万円位するそうです。

難しい配線ではありませんが車が高額な上、部品も高額なので慎重に時間をかけて何とか取り付けました。

これで、エンジンチェックランプは点灯しなくなると思いがお客様にはしばらく乗って様子を見て頂きます。

.

関連記事

早朝納車

遠方にお住いのお客様よりCクラスをオーダー頂きました。長年に渡りお世話になっている方からのご紹介です。昨晩より念入りに準備をして今日の早朝よりお客様のもとへ出…

  • 75 view

森本です

寒くなってきました。そろそろ人も車も冬の準備をした方がいいです。今日はタイヤのパンク修理のお話です。先日、中井メカニックもパンクについて書いてましたが、今回はあまりネ…

  • 15 view

5月のスタートです。

日々みなさまの多大なる協力に感謝して、猛牛のコウモリの如く今月も張り切っていきます。メンテナンスに車両販売、 保険に板金修理に至るまで・・クルマのことは何…

  • 16 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 10 view

地上デジタル放送

2011 年 7 月 27 日に地上デジタル放送へ完全移行します。みなさんのクルマのテレビ、間もなく見れなくなりますよ!でも、御安心を。輸入車純正…

  • 24 view

森本です

通勤などで頑張っている北海道の車は融雪剤の影響でボディには鉄粉、下廻りには錆など相当なダメージが残ったまま春を迎えます。この車両は当社のお客様の車ですが、今回…

  • 205 view