小林です

  1. featured
  2. 345 view

こちらは、時々エンジンチェックランプが点灯するという修理依頼でお預かりの、ランボルギーニ アヴェンタドールSⅤです。

現在、エンジンチェックランプは点灯してませんが、社外のスポーツキャタライザーが取り付けられているので必ず点灯します。

これまで、フェラーリの360や430ではこちらのOBDカプラーに差し込むだけのキャンセラーで対応できましたが、アヴェンタドールでは対応できません。

こちらがお客様からの持ち込みですが、CAPRISTOラムダシュミレーターを取り付けます。これは、8個付いているラムダセンサーのうち、キャタライザー後の4個に割り込ませて配線します。20万円位するそうです。

難しい配線ではありませんが車が高額な上、部品も高額なので慎重に時間をかけて何とか取り付けました。

これで、エンジンチェックランプは点灯しなくなると思いがお客様にはしばらく乗って様子を見て頂きます。

.

関連記事

BMW X1 xDrive 18d Msport

BMW X1 xDrive 18d Msport平成29年8月登録、走行11,500キロ、車検2年8月、ブラックサファイアM、ワンオーナー、Mスポーツ、フルタイム4W…

  • 61 view

JOHN COOPER WORKSのオーダーです

走る愉しさを詰め込んだジョンクーパーワークスは、最もスリルに満ちたMINIです。レースフィーリングが表現された細部のデザインを見ると、ドアを開ける前からト…

  • 66 view

同じ修理は不思議と続く

先週の社外ユーザーさんのトゥアレグに続き自社ユーザーさんのトゥアレグが入庫されました。自社のフロントマン飯田が搬送車を駆り釧路より引き取りしてきました。異音の修理とい…

  • 18 view