小林です

  1. featured
  2. 342 view

こちらは、時々エンジンチェックランプが点灯するという修理依頼でお預かりの、ランボルギーニ アヴェンタドールSⅤです。

現在、エンジンチェックランプは点灯してませんが、社外のスポーツキャタライザーが取り付けられているので必ず点灯します。

これまで、フェラーリの360や430ではこちらのOBDカプラーに差し込むだけのキャンセラーで対応できましたが、アヴェンタドールでは対応できません。

こちらがお客様からの持ち込みですが、CAPRISTOラムダシュミレーターを取り付けます。これは、8個付いているラムダセンサーのうち、キャタライザー後の4個に割り込ませて配線します。20万円位するそうです。

難しい配線ではありませんが車が高額な上、部品も高額なので慎重に時間をかけて何とか取り付けました。

これで、エンジンチェックランプは点灯しなくなると思いがお客様にはしばらく乗って様子を見て頂きます。

.

関連記事

BMW 320i Style Essence 後期

BMW 320i Style Essence 後期 売約済みになりました。2010年3月登録、走行49,500キロ、車検平成31年4月、アルピンホワイトⅢ…

  • 211 view

メンテナンスにようこそいらっしゃい

当店のメンテナンスを気に入ってもらい、日頃より遠方の方も含め、大勢のご入庫を頂き心より感謝申し上げます。雪国の整備工場だからこそ判る特別なメンテナンス…

  • 132 view

JASEA

国土交通大臣の登録校正実施機関であるJASEA日本自動車機械工具協会に、自動車検査用機械器具の校正をして頂きました。自動車用機械器具の精度の保持をすることで、より一層の…

  • 632 view

テスター買ってみました。

今更ですがVCDSと呼ばれるフォルクスワーゲン及びアウディの専用テスターを購入しました。 故障探求を行うに当たって汎用のテスターでは限界を感じていましたし、 出回る様…

  • 15 view

東京海上日動代理店です

自動車保険は種類も沢山でいまひとつ良くわからないと、ご相談頂きます。疑問やお悩みをお持ちの方はお気軽にご連絡ください。自動車保険に必要なことをかみ砕いてアドバイスいた…

  • 29 view