長尾です

  1. featured
  2. 14 view

今回は、ヘッドライト(前照灯)についての簡単な説明です。ヘッドライトも車検ではとても重要視されている項目です。みなさんも周りが暗くなって点灯させるのも、当たり前の行動になっていると思います。

万が一、ライトが点かなかったら…とか、片方が点いていないとかあまり考えて運転してる方はいないと思います。日常点検でライトの確認は運転手の義務です!安全にドライブする為にライト点灯の点検をして下さい。いつもしていない日常点検をしてみるとこんな事に気づくかも知れませんよ!

こちらは先日、車検で入庫されたお客様のワーゲンポロのヘッドライトです。何か気づきましたか?

ヘッドライトのコーキングが劣化して雨水が入って曇っています。

この状態では車検合格とはならないのでメカ長尾によって(カチャ…カチャ…)

グリル!バンパー!取り外して再度組み付け!完璧

新車の時の輝きに戻りました。無事、車検合格💯し、夜の視界も良くなりお客様にジャパトレのモットー!安全!楽しく!乗って頂ける整備が出来ました。

みなさんも、もう一度ヘッドライトの確認して、何か不安に思ったら今すぐ!ジャパトレにご連絡ください。フロントがわかりやすく、丁寧にお答えします。

おまけ

3月3日ひな祭り

メカ長尾家の娘とアンパンマンひな人形🎎

ワンちゃんに興味のある方はメカ長尾まで(笑)

.

関連記事

7月もどうぞよろしくお願いいたします

7月のスタートです!みなさま今月もどうぞ宜しくお願い致します。自動車の電動化や自動運転といった先進技術においては、これからのクルマ社会の発展を大いに期待してい…

  • 43 view

A4オールロードクワトロ入庫です

AUDI A4オールロードクワトロが入庫しました。平成23年3月登録、走行47,600キロ、車検28年3月外装 コンドルグレーメタリック、 内装 ベージュ…

  • 662 view

エアコンの点検をお勧めします

今日から北海道でも夏日になるようです。熱中症対策に水分・塩分補給を意識してお過ごしください。本格的な猛暑日に入る前にカーエアコンの点検をお勧めしています。…

  • 68 view

JASEA

国土交通大臣の登録校正実施機関であるJASEA日本自動車機械工具協会に、自動車検査用機械器具の校正をして頂きました。自動車用機械器具の精度の保持をすることで、より一層の…

  • 632 view

Mercedes-Benz G500L

 Mercedes-Benz G500L売約済みになりました。2006年12月登録、車検30年1月、走行65,100キロ、カルサイトホワイト、フルタイム4…

  • 24 view

BMW X3 xDrive20d Msportあります

BMW X3 xDrive20d Msport2016年2月登録、走行17,920キロ、車検新規、アルピンホワイト、Mスポーツ、記録簿、スペアキー、フルタ…

  • 18 view