長尾です

  1. featured
  2. 14 view

今回は、ヘッドライト(前照灯)についての簡単な説明です。ヘッドライトも車検ではとても重要視されている項目です。みなさんも周りが暗くなって点灯させるのも、当たり前の行動になっていると思います。

万が一、ライトが点かなかったら…とか、片方が点いていないとかあまり考えて運転してる方はいないと思います。日常点検でライトの確認は運転手の義務です!安全にドライブする為にライト点灯の点検をして下さい。いつもしていない日常点検をしてみるとこんな事に気づくかも知れませんよ!

こちらは先日、車検で入庫されたお客様のワーゲンポロのヘッドライトです。何か気づきましたか?

ヘッドライトのコーキングが劣化して雨水が入って曇っています。

この状態では車検合格とはならないのでメカ長尾によって(カチャ…カチャ…)

グリル!バンパー!取り外して再度組み付け!完璧

新車の時の輝きに戻りました。無事、車検合格💯し、夜の視界も良くなりお客様にジャパトレのモットー!安全!楽しく!乗って頂ける整備が出来ました。

みなさんも、もう一度ヘッドライトの確認して、何か不安に思ったら今すぐ!ジャパトレにご連絡ください。フロントがわかりやすく、丁寧にお答えします。

おまけ

3月3日ひな祭り

メカ長尾家の娘とアンパンマンひな人形🎎

ワンちゃんに興味のある方はメカ長尾まで(笑)

.

関連記事

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 40 view

堂々たる後ろ姿

堂々たる後ろ姿のF512M。美しい。クルマはいつも美しくなくてはならない。なので、当然下回りも美しい~。…

  • 72 view

ご紹介でV40のオーダーです

いつもお世話になっておりますお客様からご紹介を頂いた、VOLVOのアーバン・ショートワゴン V40の納車準備が整いました。季節は間もなく春らんまん。街は光…

  • 87 view

小林です。

今回は、プジョー206CCのタイミングベルトの交換を紹介します。タイミングベルトにエンジンマウントが潜っているのでマウントを外し、エンジンをジャッキで支えカバーや…

  • 21 view

9月スタート

あっという間に夏も過ぎようとしていますね。今日は朝から良い天気で張り切って洗車しましたよ~ところが10時過ぎ御客様と市場中、突然の豪雨、何なんだ。そういいなが…

  • 14 view