森本です

  1. featured
  2. 16 view

 今年の営業も残り僅か!はりきっていきましょう!!!

愛車は汚れてませんか?汚れたままにしてませんか?最近の融雪剤は環境には優しいらしいのですが、融雪力(?)が弱いのでその分散布量が多いらしいです。融雪する力が弱くなってはいるものの、サビを発生させる力は変わらないので実質サビの発生度は高くなっているはずです。下廻りもそうなのですが、ボディに付着しいる鉄粉がこの融雪剤の影響で錆びてしまうのも今の時期が一番多いです。極寒の道内は冬の間はどうしても洗車の回数も減るので余計にそうなります。普段から小まめに洗車をする事と、特にこの時期にワックスなどのコーティングをしていれば防御という面で非常に有効です。ツルツルするボディは艶だけでなく、汚れを落ちやすくして塗装面を保護します。

今年の汚れは今年のうちに・・・・皆さんもぜひ愛車を綺麗にしてやってください。

帰宅中の森本です。歩道は凍っていて歩きずらくて危険なので舗装の出ている車道を歩く事もあります。車で通勤しているときは歩行者が車道を歩いていると危ないので”歩道を歩けよ~・・・”と正直思っていたのですが、実際に自分が歩行者になってみるとやむを得ず車道を歩く歩行者の気持ちがわかってきました。 今年は4月から徒歩や自転車で通勤をしましたが事故寸前の目にも遭ったり(自爆して肋骨を折ったのは別にして・・・)危険な目にあったりして車が怖くなる感覚も出てきました。そのせいで最近は自分がクルマを運転する時は”超”歩行者優先になってます。クルマに携わる人間として来年も事故のないように努めていきます。

今年一年、大変多くのお客様にご来店いただきました。本当に有難うございました。来年も更なるサービス向上を目指し工場部門はより一層の努力をしていきますので宜しく御願いいたます。

 

.

関連記事

サービス向上としてWi-Fiサービス

平素は当店をご利用頂き誠にありがとうございます。いつも変わらないみなさまのご支援、心より感謝いたします。当店ではお客様へのサービスの一環としてWi-Fiサービ…

  • 60 view

整備納車

長らく12検他整備で御預かりしてましたフェラーリ308(D物)、本国よりパーツも届き作業終了。本日納車です(チョット寂しい)。次に会えるのは来年夏、車検でかな?今…

  • 45 view

クルマ相談Q&A

クルマ相談Q&Aを無償でおこなっています。クルマに関することでお困りの方は気軽にお問い合わせください。プロから的確なアドバイスをいたします。初めてクルマを…

  • 34 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。