森本です

  1. featured
  2. 16 view

 今年の営業も残り僅か!はりきっていきましょう!!!

愛車は汚れてませんか?汚れたままにしてませんか?最近の融雪剤は環境には優しいらしいのですが、融雪力(?)が弱いのでその分散布量が多いらしいです。融雪する力が弱くなってはいるものの、サビを発生させる力は変わらないので実質サビの発生度は高くなっているはずです。下廻りもそうなのですが、ボディに付着しいる鉄粉がこの融雪剤の影響で錆びてしまうのも今の時期が一番多いです。極寒の道内は冬の間はどうしても洗車の回数も減るので余計にそうなります。普段から小まめに洗車をする事と、特にこの時期にワックスなどのコーティングをしていれば防御という面で非常に有効です。ツルツルするボディは艶だけでなく、汚れを落ちやすくして塗装面を保護します。

今年の汚れは今年のうちに・・・・皆さんもぜひ愛車を綺麗にしてやってください。

帰宅中の森本です。歩道は凍っていて歩きずらくて危険なので舗装の出ている車道を歩く事もあります。車で通勤しているときは歩行者が車道を歩いていると危ないので”歩道を歩けよ~・・・”と正直思っていたのですが、実際に自分が歩行者になってみるとやむを得ず車道を歩く歩行者の気持ちがわかってきました。 今年は4月から徒歩や自転車で通勤をしましたが事故寸前の目にも遭ったり(自爆して肋骨を折ったのは別にして・・・)危険な目にあったりして車が怖くなる感覚も出てきました。そのせいで最近は自分がクルマを運転する時は”超”歩行者優先になってます。クルマに携わる人間として来年も事故のないように努めていきます。

今年一年、大変多くのお客様にご来店いただきました。本当に有難うございました。来年も更なるサービス向上を目指し工場部門はより一層の努力をしていきますので宜しく御願いいたます。

 

.

関連記事

魅力的なCOOPERをご紹介頂きました

好奇心を刺激され、何気に心をくすぐる魅力的なMINI COOPERをいつもお世話になっているお客様より、ご紹介を頂きました。MINIのオリジナリティは、いつの時代にな…

  • 18 view

小林です

今回は’05年式トゥアレグV6にH&Rのローダウンサスを取り付ける作業を行いましたので紹介します。足回りの構造が少し面倒なので交換するのに意外と時間がかかりましたがこのよ…

  • 20 view

BMW320ix sport入庫予定!

平成25年4月登録、走行2,200キロ、車検28年4月、BMW320ix sport外装シルバー、スポーツオートマチックトランスミッション、コンフォートアクセ…

  • 36 view

大寒です

今日は一年のうちで寒さが最も厳しいとされる大寒です。みなさま、上手に暖を工夫して温かくお過ごしください。寒ければ寒いほど、強さをグングンましに増す生粋のどさんこ揃いの…

  • 17 view

ナビ交換のお勧め

近年、気にいったクルマを長く乗る。そうお考えのお客様がとても増えています。私は愛車を大切にして頂ける事をとても嬉しく思っています。ですから必然的に取付…

  • 36 view

暑くなってきました。

私達が普通車の点検や整備をしている中でよくあるのがオイル漏れの修理や冷却水漏れの修理があります。まず当たり前に燃料漏れは火災になるのですぐ修理をしなければなりませんが、オ…

  • 12 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。