小林です。

  1. featured
  2. 34 view

IMG_0013[1]

今回は、W129のベンツSLAMGで幌が開閉しなくなり

閉じる事が出来なくなった故障の修理を紹介します。

IMG_0017[1]

これは幌を開閉させる為の油圧ポンプとオイルタンクですが、オイルレベルが低くて

ポンプは作動しないのでオイルを少し足して動くようにすると、

リア左タイヤ付近よりオイルが酷く漏れてきました。

故障原因はオイル漏れなので点検します。

IMG_0015[1]

画像中央に見える黒っぽい筒状の部品が幌全体を動かす為の油圧

シリンダーで、ここから漏れているので交換します。

IMG_0016[1]

これが油圧シリンダーです。

IMG_0031[1]

これは幌の後ろ窓部分を動かす装置で見えないですが、ここにも油圧シリンダー

があり漏れているので交換です。

IMG_0018[1]

このシリンダーは油圧チューブとマイクロスイッチが付いています。

この修理も高額でしたが完治しました。

null

get asacol

.

関連記事

HANDAです

8月も 無事?終了しました、有難うございました。1日は定休日でお休みを頂き本日 より業務スタートです。9月も宜しくお願いします。スポーツカーには優しい 時期が来ましたが、…

  • 12 view

秋の行楽シーズンの前には

今週末の連休を利用して長距離ドライブを計画の貴方。秋の行楽シーズンの前にはしっかりとメンテナンスをしましょう。只今12か月点検整備がお勧めです。ちなみ…

  • 28 view

今月もよろしくお願いします

目もくらむような真夏の日差しのパワーを受け、活気を漲らせながら仕事に励んでおります・・はい。みなさま今月もどうぞよろしくお願い致します。熱中症対策でウォーターサーバー…

  • 42 view

1年点検で入庫のカレラ4。

1年点検で入庫のカレラ4。フルタイム4WDと言えども冬道は乗りません。ドライ路面をより安全に走行するためのシステムです。クルマのためにも冬道は乗らないで頂…

  • 27 view

小林です

こちらは、お客様に購入して頂いたBMW F48 X1Dieselです。下回りや足回りに、これからの冬場の融雪剤による塩害の防止にご好評頂いていますエンドックスアンダーコ…

  • 96 view

森本です

w220(ベンツSクラス)のATのシフトセレクターです。一度だけPレンジから動かなかった事があったということです。現在は正常ですが、この症状が出たら”動くうちに”修理を…

  • 14 view