小林です。

  1. featured
  2. 22 view

DSC_0112

今回はフェラーリ360モデナで、室内のプラスチックに塗られて

いる塗料の溶けてベタついている部品を修理したので紹介します。

DSC_0081

これはハンドルポストカバーですが触ると指が真っ黒になります。

DSC_0082

これはドアハンドルのレバーですが、ドアを開けるたびに指が汚れます。

画像の奥の方に見えているスイッチ、パネル、エアダクトも一緒に修理です。

DSC_0111

専門の業者さんに御願いして塗装しました。質感は少し変わったのですが、

もうべトつきはありません。

DSC_0110

レバーも綺麗に仕上がりもう手が汚れることは無いと思います。他の

スイッチやパネルも同様です。

フェラーリオーナーさんでこういったべトつきを直したい方がいらっしゃいましたら、

一度当社の方に御連絡ください。

.

関連記事

VW Golf R Variant

VW Golf R Variant2015年6月登録、走行19,700キロ、車検令和2年6月、ラピスブルーメタリック、ワンオーナー、禁煙、フルタイム4WD、取説、スペ…

  • 28 view

オープンな季節

オープンカーをポジティブに楽しめる季節。現在の札幌は爽やかな気温と澄んだ空気でとても気持ちが良いです。画像はメンテナンスでお越しの二台のオープンカー、…

  • 35 view

ハンドメイドなラバーフロアマット

輸入車・各グレードに合わせ型取りから裁断・裁縫まで熟練された職人によるウインターシーズンに便利なラバーマットを制作できます。カラーは光沢のあるブラックのみの展…

  • 99 view

Xマス・イブに納車です

以前は、ご一緒にモータースポーツを楽しんだ仲のお客様から、BMW X1をオーダー頂きました。今までの長い間、変わらずお付き合いをして頂き心から感謝申し上げます。…

  • 109 view

パサートオールトラックのご注文

11月22日は「いい夫婦の日」ということで、いつもご夫婦仲良くクルマを買いに来て頂けるお得意様に、今回は洗練されたワゴンスタイルに、クリーンディーゼルとフルタ…

  • 110 view