カウンタックの窓

  1. featured
  2. 497 view

ランボルギーニ・カウンタックが窓を全開にしています。
カウンタックの窓の開き幅は、これだけです。
外国でドライブスルーに入った猛者がいると聞いたことがあります。
日本では、何かと迷惑になるのでやめましょう。
現在のクルマは、かつて一般的だった手動式のウインドウは珍しく、
ほとんどの車はパワーウィンドウが備わっています。
使用頻度が多いパワーウインドウは、
機械で動くため、故障して動かなくなることもあります。
故障が発生する前には、前兆として異音がする、窓がグラグラする、
などのサインが出ていることも多いので、
気になる方は、ウインドウが故障して動かなくなる前に見せに来てください。
ちなみにカウンタックの窓枠は、緊急時に備え弱く作っていると言われています。
万が一の時は、窓枠を壊して脱出や救助をするためです。

.

関連記事

連休中日は雨

3連休、中日の札幌は雨、天気予報通りですね。それでも台風の影響も少なく風はほとんどなく雨も普通に小雨で少しホッです。皆さんの地域はいかがですか?写真は春に御客様の…

  • 22 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 17 view

Merry Christmas!

Merry Christmas!いつもジャパントレーディングを暖かく見守ってくださること、心から感謝いたします。みなさまにとって、素敵なクリスマスにな…

  • 35 view

思いあるスバルをご注文頂きました

長年に渡り、親子二世代でお世話になっておりますお客様に、今回、スバルを父親へのプレゼントでオーダー頂きました。スバル 富士重工業の前身は中島飛行機という航空機…

  • 78 view

森本です

おはようございます。森本です。ベンツR350(W251)の車高下がりの修理です。この車はリアがエアサスになっておりますので、よくある故障です。R500になるとフロン…

  • 28 view